名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

制作したホームページが急に閲覧できなくなる原因と対処法

2020
.03.19


ホームページを制作してそこから安定的に集客できていた矢先、突然、ホームページが閲覧できなくなってしまうことがあります。急な現象に驚くとともに、ホームページは集客の九番であることが多いので、大慌てするかと思います。
今回は、そんな制作したホームページが急に閲覧できなくなる原因と対処法をご紹介いたします。

【目次】
1.ホームページに障害が発生した場合に心がけること
2.ホームページの障害発生における主な原因と対応
a.サーバーの不具合等を原因とする障害
b.ドメインの不具合等を原因とする障害
c.CMSの不具合を原因とする障害
d.システムやAPIの不具合等を原因とする障害
e.外部からの接触等を原因とする障害
3.今回のまとめ

ホームページに障害が発生した場合に心がけること

集客の大きな支えであるホームページが見れなくなると、当然ながら大慌てするところですが、取り乱して自分自身で試行錯誤した結果、さらにひどい状況になることが多々あります。当初は大した問題ではなかったにもかかわらず、焦ってCMSのプラグインを消したり、サーバーのDNSレコードを触ったり、原因調査をしっかり行わないまま素人判断で行動すると、取り返しのつかないことになることがありますので、必ず制作会社の指示を仰ぎましょう。
ホームページが閲覧できなくなっても、大元のデータには影響がないケースも多々あり、ほとんどの場合は適切に処理すればまたすぐに復旧させることができます。ホームページに不具合があると判断した場合は、焦らず落ち着いて、制作会社に連絡してください。

ホームページの障害発生における主な原因と対応

ホームページを運営する中で発生し得る障害として、次の5つを原因とした障害が考えられます。障害が発生した場合は、自社の判断で調査や修正、処置を行うのではなく、必ずホームページを管理する制作会社に対応を依頼してください。

サーバーの不具合等を原因とする障害

ホームページをアップロードするサーバーに不具合等が生じることで、ホームページの一部または全部が閲覧できなくなる場合や、閲覧はできるものの動作が遅くなることがあります。
主な原因としては、ホームページの容量や通信量がサーバー所定の容量や通信量を超過した場合や、サーバー提供元のシステム障害・メンテナンス等によって発生するものです。
障害発生時は、ホームページを管理する制作会社とサバー提供元が連携して調査や修正、処置を行うことが望ましいため、ホームページを管理する制作会社に対応を依頼してください。

ドメインの不具合等を原因とする障害

ホームページに紐づくドメインに不具合等が生じることで、ホームページの一部または全部が閲覧できなくなる場合があります。
主な原因としては、ドメイン契約の失効やDNSレコードの切り替え、SSL適用の際のリダイレクトミス、www有無による誤判定等よって発生するものです。
障害発生時は、ドメイン提供元にドメインの契約状況等を確認いただき、ホームページを管理する制作会社に調査や修正、処置の対応を依頼してください。

CMSの不具合を原因とする障害

ホームページに導入したCMS(コンテンツマネジメントシステム)に不具合等が生じることで、ホームページの一部または全部が閲覧できなくなる場合があります。
主な原因としては、CMS自体やプラグインのアップデートによるバグや、プラグイン同士の干渉、CMS提供元のシステム障害・メンテナンス等によって発生するものです。特に、自社の判断でCMS自体やプラグインをアップデートしたり、新しくプラグインを追加すると、思わぬ障害が発生することがあります。必ず、事前に制作会社に確認の上で実施してください。
障害発生時は、ホームページを管理する制作会社が調査や修正、処置を行うことが望ましいため、ホームページを管理する制作会社に対応を依頼してください。

システムやAPIの不具合等を原因とする障害

ホームページに導入したシステムやAPIに不具合等が生じることで、ホームページの一部または全部が閲覧できなくなる場合があります。
主な原因としては、システム・API自体のバグや、外部システムを使用している場合は提供元のシステム障害・メンテナンス等によって発生するものです。
障害発生時は、ホームページを管理する制作会社が調査や修正、処置を行うことが望ましいため、ホームページを管理する制作会社に対応を依頼してください。

外部からの接触等を原因とする障害

ホームページにサイバーアタックやスパムアタックといった外部からの接触等が生じることで、ホームページの一部または全部が閲覧できなくなる場合があります。
主な原因としては、外部からの接触によるHTMLファイル等の破損等によって発生するものです。
障害発生時は、ホームページを管理する制作会社が調査や修正、処置を行うことが望ましいため、ホームページを管理する制作会社に対応を依頼してください。

今回のまとめ

急にホームページが見れなくなった場合は、今回ご紹介したこと原因による障害が発生していることが大半です。そして、ほとんどの場合で、適切に対応すればすぐに復旧させることができます。
障害が発生した場合は、自己判断で動くのではなく、必ずホームページを管理する制作会社に調査や修正を依頼してください。

PAGE TOP