FAQ
よくある質問
SCROLL
ホームページ制作をご依頼いただく前に
私たちのことをもっと深く知ってください。
ホームページ制作や集客を検討されている企業から頻繁にいただく質問事項をまとめました。
興味を持った段階で「まず相談する」ということも大切ですが、それがお互いにとって無駄な時間とならないよう、
お問い合わせの前に各項目に目を通してみてください。
私たちの理念や想いに共感いただいた上で、ご相談いただければ、より有意義な打ち合わせを行うことができると思います。
CREATION
ホームページ制作
ホームページの制作期間はどれくらいかかりますか?
ホームページの規模や内容、工程の進捗状況にもよりますが、多くの場合は4〜5ヶ月の制作期間を要します。私たちは、制作の作業に移る前に市場やライバル企業をしっかりと調査・分析し、その結果を踏まえて一つひとつ丁寧にホームページを作り込んでいくため、制作期間は一般的な制作会社よりも少し長めになります。
少しの間お待たせすることになりますが、その分、本当に集客できるホームページだけを納品したいと考えています。
ホームページの制作料金はどれくらいかかりますか?
私たちのホームページ制作は、パッケージ料金がなく、すべてオーダーメイドで制作しています。そのため、ホームページの規模や内容によって異なりますが、一般的なコーポレートサイトの場合220〜300万円が中央値です。
格安のホームページ制作会社との料金の差は何ですか?
私たちは、4職種の専門家がクライアント専属のチームを結成し、本当に集客できるホームページだけを制作します。顧客の購買心理を考慮したマーケティング視点のデザインと、最新で最適なSEO対策、プロのコピーライターによる原稿の執筆を行うため、集客効果が高い分、どうしても制作料金は少し高めになってしまいます。
ホームページ制作は、どれだけ効率的に制作を進めたとしても安くできるのはせいぜい数万円程度であり、それ以上に制作料金が安いということは、その分、何か大切な工程を捨てています。クライアントは、ホームページという会社の存続をかけたツールに高い費用を投資するのですから、私たちもマーケティングの観点から可能な限り最高のパフォーマンスでお応えしたいと考えています。
名古屋以外の企業でもホームページ制作を依頼することはできますか?
土地柄、愛知県(特に名古屋)、三重県、岐阜県のクライアントが半数以上を占めますが、遠方のクライアントからの依頼も、全体の3割ほどを占めています。
どんな業種でもホームページ制作を依頼することはできますか?
基本的にすべての業種において、ホームページを制作することはできます。しかし、市場調査・分析する中で、どうしても弊社がお力になれないと判断した場合は、制作をお断りすることがあります。
ホームページを制作するか否かは未定ですが、見積書の作成をお願いすることはできますか?
御見積書の作成依頼だけでも構いません。私たちのホームページ制作は、完全オーダーメイドで制作するため、電話などのヒアリングだけで簡単に見積書を作成することができません。制作を行うか否かにかかわらず、御見積書をご希望の方は、私たちのディレクターがヒアリングさせていただき、最適なホームページをご提案させていただいた上で、御見積書を作成します。
打ち合わせにあたり、こちらまでお越しいただくことは可能ですか?
原則は、弊社にてお打ち合わせをさせていただいておりますが、オンラインミーティングでのお打ち合わせも行っています。
制作に着手した後は、必要に応じてお伺いしてお打ち合わせを行うこともございます。
ホームページの構成や内容は一緒に考えてもらえますか?
ディレクターが御社の状況や事業内容などをヒアリングした上で、クライアント専属のチームを結成して、御社にとって最適かつ最大のパフォーマンスが発揮できるホームページを提案します。
ホームページ制作の内容や集客までの道筋を策定することは、私たちの仕事でもあり、最大の強みです。クライアントには、インタビューの中でたくさんお話しいただき、少しでも集客力の高いホームページを作るための判断材料を提供いただきます。
ホームページ内で使用する原稿は用意した方が良いのでしょうか?
ホームページで使用する原稿は、すべて私たちが執筆いたします。私たちのホームページ制作においては、クライアント専属のコピーライターが文章の執筆を担当します。
ホームページ集客は、Googleのクローラーから如何にして高評価を受けるかが重要ですが、基本的にGoogleのクローラーはホームページの文章しか読み取っていません。そのため、ホームページ制作において、原稿作成は最も重要な要素であり、デザインやコーディングと同じく、私たちWebのプロが責任持って行うべきだと考えています。
ただし、クライアントには弊社で執筆した原稿の最終確認をお願いしていますし、修正すべき点等があれば、必要に応じて対応しています。
予算が決まっているのですが、その範囲内でホームページ制作をお願いすることはできますか?
決められた予算がある場合は、遠慮なくおっしゃってください。予算内で最大限の効果が発揮できるようなホームページ制作・WEBマーケティングを提案いたします。ただし、妥協の中でホームページを制作してもお互いに良い結果にはならないため、決められた予算では不十分だと判断した場合は、制作をお断りさせていただいております。
SEO対策は行なっていただけますか?
最新かつ最適で正攻法のSEO対策を施したマークアップでホームページを制作します。私たちは、Googleの公式発表や国内外のカンファレンスから、常に最新の情報を取り入れ、今の時代にできる最適なSEO対策を施したホームページ制作を行います。
契約前に、他社とデザインのコンペを行うことはできますか?
私たちは、デザイン性だけでなく、本当に集客できるという「マーケティング」の観点を大切にして、ホームページ制作を行っています。そのため、デザインのみを審査の対象としたコンペへの参加はお断りしています。
ホームページのデザインを何パターンか提案していただくことはできますか?
場合によっては複数のパターンを提案することはありますが、基本的には、私たちが考える最適なデザインを1パターンご提案いたします。私たちは、クライアントのターゲット顧客や競合他社、顧客の購買心理などを分析した上で、最も集客できると考えられるホームページのみを制作いたします。もちろん、その中でもクライアントの想いや理想を最大限反映させたいと考えておりますので、お申し付けください。
ECサイト(ネットショッピングサイト)の制作をお願いすることはできますか?
ASPサービスと連動した、利便性の高いオリジナルデザインの独自店舗型サイトを制作いたします。ホームページ制作と同じく、マーケティングの観点から、集客力とコンバージョン率の高いECサイトを制作しています。
なお、私たちは、GMOインターネットのMakeShopのパートナー企業です。
海外向けホームページの制作を依頼することはできますか?
海外市場向けのホームページ制作も承っていります。ホームページの好みやトレンド、ユーザーの動線などは国によって様々です。私たちは、ターゲットとなる各国の市場を調査し、その国ごとの国民性や購買心理を考慮しながら、最適なホームページ制作を提案いたします。また、専門の翻訳家による原稿の翻訳も行なっております。
ホームページ制作後に月額料金は発生しますか?
ホームページ制作後に、弊社に対する別途料金が発生することはありません。事業内容の変更等によりホームページの修正等が必要な場合は、その都度お見積もりをお出しして対応いたします。
ホームページ制作料金を分割でお支払いすることは可能ですか?
ホームページの制作料金について、原則は、制作前と納品後の2回払いです。原則、分割払いやリース契約は行っていません。
写真撮影を行なっていただくことはできますか?
私たちが提携するカメラマンとデザイナーが打ち合わせを重ねて、香盤表の作成からホームページのデザインに最適な写真撮影まで行います。また、必要に応じてモデルの手配やオーディションまで行います。
なお、撮影できる写真がない場合には、有料の写真素材を購入することも可能です。
既存ホームページの一部リフォーム(手直し)をお願いすることはできますか?
ホームページから思うように集客できていない場合は、どこか一箇所が悪いわけではなく、総合的に問題があることがほとんどです。既存のホームページをイチから分析し、ボトルネック解決のために最適なご提案を行いますが、リフォームでは課題を解決できない場合がほとんどです。
個人事業主ですが、ホームページ制作をお願いすることはできますか?
法人、個人事業主を問わず、ホームページ制作を承ります。
ホームページの集客効果は、制作後何ヶ月くらいで期待できますか?
業種や市場、ホームページの運用状況にもよりますが、一般的には数ヶ月〜1年を要します。早い場合は、公開後1ヶ月ほどで効果が出る場合もありますが、多くの場合は、最短でも3ヶ月ほどを要するとお考えください。
ホームページ制作後に修正を行なっていただくことはできますか?
ホームページの制作後に改善や修正等が必要な場合は、その都度お見積もりをお出しして、対応いたします。
ホームページを作り変えた場合、今の検索順位は低下してしまいますか?
極力、検索順位を下げないように作り変えますが、どうしても一時的に順位が低下してしまうことはあり得ます。しかし、その場合でも数ヶ月以内に戻る場合がほとんどです。一時的な順位の低下を避けて、ホームページの作り変えがいつまでも後回しになる方が、逸失利益を生んでしまうことがあります。
サーバー・ドメインの新規取得をお願いすることはできますか?
私たちは、サーバーとドメインの管理を行なっておりません。契約にあたっての技術的なサポートを行いますので、ご契約は御社にて行っていただき、サーバー会社と御社の間で契約の締結と料金の支払いをお願いいたします。
サーバー・ドメインを変更せずにホームページを作り変えることはできますか?
現在お持ちのサーバーとドメインがある場合は、そちらを使用してホームページを制作することも可能です。その際は、FTP情報とDB情報が必要となりますので、ご準備ください。
なお、これらの情報がわからない場合は、お調べしますので一度ご相談ください。
スマートフォンやタブレットに対応したホームページを制作いただくことはできますか?
Googleがモバイルファーストインデックスと呼ばれる対応を行い、すべての企業にとって、スマートフォン向けのホームページを準備することが必要不可欠となりました。私たちは、パソコンでもタブレットでもスマートフォンでも、どの端末で見ても美しく表示されるレスポンシブデザインでホームページを制作いたします。ユーザーのインターネット環境によってバグが生じることのないよう、40種類のデバイス・5種類のブラウザ・27種類のOSに対応したレスポンシブデザインでホームページを制作しています。
MARKETING
マーケティング・運用サポート
インターネット広告の運用をお願いすることはできますか?
私たちは、インターネット広告の運用代行も行なっています。検索連動型広告(Yahoo!プロモーション広告、GoogleAdWards)、ディスプレイ広告(Yahoo!ディスプレイアドネットワーク、Googleディスプレイネットワーク)、リマーケティング広告、SNS広告、YouTube広告などのインターネット広告を活用しながら、コンバージョン率を最大化させる広告運用を行います。
事前に広告の出稿計画からキーワードの選定、効果シミュレーションを行い、日々の広告配信の中でPDCAサイクルを回すことで、最も費用対効果の高い広告運用を行います。また、毎月、運用状況のレポートを作成し、運用結果をフィードバックしています。
ホームページ公開後に定期的なアクセス解析を行なっていただくことはできますか?
ホームページの公開後は、定期的に訪問または弊社にお越しいただき、アクセス解析とそのレポート作成を行うことも可能です。
ホームページ集客は、ホームページを公開してからが大切です。いくらマーケティングに定評のある私たちでも、公開時から100点満点のホームページを制作することは難しいため、公開後のアクセス解析を丁寧に行いながら、ボトルネックを一つひとつ潰して行く作業が必要です。あくまでも「ホームページを育てていく」という視点が大切です。
ホームページ公開後に修正や作り変えの必要がある場合は、提案いただくことはできますか?
もちろん、アクセス解析を行う中で判明したホームページのボトルネックや課題については、どうすればより良いパフォーマンスを発揮できるのかを検討し、その改善策等をご提案いたします。
コンテンツマーケティングのサポートをお願いすることはできますか?
ホームページの公開後は、定期的に訪問または弊社にお越しいただき、コンテンツマーケティングのサポートを行うことも可能です。
ホームページ集客において最も大切なのは、ホームページの作り方ですが、今の時代それだけで検索エンジンの上位表示を勝ち取ることはできません。定期的にコンテンツ発信を行い、ホームページのインデックス数を増加させると同時に、ユーザーの着地先となるページ(ランディングページ)を増加させることで、アクセス数の向上を図ります。
ただ闇雲にコンテンツを発信するのではなく、検索ボリュームやキーワードのトレンドを分析しながら、最も効果的なコンテンツ発信を行っていけるよう、私たちが支援いたします。
市場調査や分析を行なっていただくことはできますか?
市場の調査や分析も、私たちが責任持って行います。ターゲットとしている市場において、どの程度の検索ボリュームがあり、月間でどれだけの動きがあるのか。適切なマーケティングを行って行けば、十分な勝機や利益を生む可能性があるのかなど、その市場環境とユーザーの動向を調査します。
ただし、調査の結果によっては、ホームページを制作しても(その市場では)収益実現性が見込めないということもあり得ます。その場合には、闇雲にホームページ制作にお金をかけるのではなく、別のもっと費用対効果の高い方法を検討します。
ライバル企業の調査を行なっていただくことはできますか?
Webマーケティングを行うにあたり、最も大切な競合の調査も私たちが主導で行います。専用の解析ツールを活用し、ライバル企業のホームページがどのような検索キーワードで上位表示を狙っているのか、どのようなホームページの構造になっているのかを分析し、その対策と自社のマーケティング戦略を策定します。
ライバル企業のホームページを適切に分析し、私たちが策定するロードマップに則って戦略的に対策を進めて行けば、インターネットの世界ではどんなライバル企業にも必ず勝つことができます。
OTHER
その他
オンカという社名はどういう意味ですか?
オンカとは、動物のジャガーの学術名です。古代マヤ文明において、昼の神様として鷲、夜の神様としてジャガーが讃えられていました。ここからヒントを受け、お客様の本業のお仕事を「昼」、水面下で動くWebマーケティングを「夜」と捉え、私たちはこの夜をしっかりと守る存在でありたいとの想いから、オンカという社名を掲げています。
ロゴやイラストの制作をお願いすることはできますか?
弊社でホームページ制作を行なったクライアント(もしくはこれから制作を行なっていただくクライアント)から依頼があった場合のみ、ロゴやイラストの制作も承っています。
パンフレットなどの販売促進物の制作をお願いすることはできますか?
弊社でホームページ制作を行なったクライアント(もしくはこれから制作を行なっていただくクライアント)から依頼があった場合のみ、パンフレットや名刺などの販売促進物の制作も承っています。