名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページ制作において理解しておきたい404エラーの確認方法と対処方法

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページ制作において理解しておきたい404エラーの確認方法と対処方法

コラム

2018.5.24

ホームページ制作において理解しておきたい404エラーの確認方法と対処方法

ホームページ制作において理解しておきたい404エラーの確認方法と対処方法


インターネットを使用して何か調べものをしている際に、「404 not found」や「お探しのページは見つかりませんでした」などのメッセージが表示され、クリックしたホームページが閲覧できないという経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか。このような現象を「404エラー」と言い、自社ホームページを公開している企業であれば、どの企業にも起こる可能性があるエラーです。
今回は、404エラーが発生する原因やそのエラーが発生してしまった場合の対処方法についてお伝えしていきます。

【目次】
1.ホームページ制作において理解しておきたい404エラーとは
2.Search Console を使用した404エラーの確認・対処方法
  a.Search Consoleの「クロールエラー」で404エラーを確認する
  b.404エラーを修正する
3.まとめ

ホームページ制作において理解しておきたい404エラーとは

404エラーは、クリックした先のページがサーバー上に存在していないため、表示することができないというエラーであり、「404 not found」といったメッセージが表示されます。このエラーは、リンク先のURLに記述ミスがあったり、リンク先のページが削除されている場合に発生します。
404エラーがホームページの検索結果の表示順位に直接影響することはありませんが、ユーザーが目的のページにたどり着くことができないため、精神的なストレスを感じる原因となり、ホームページからの離脱率が上がったり、今後二度とアクセスされなくなってしまう可能性が高まります。
そして結果的には、アクセス数が伸びなくなるなど、ホームページの表示順位に影響するリスクを孕んでいるため、定期的に自社のホームページ上で404エラーが発生していないかチェックを行い、404エラーが発生している場合は、原因となるURLの修正やリンク先ページが存在しているのかを確認することが大切です。

Search Console を使用した404エラーの確認・対処方法

頻繁に自社のホームページを確認している企業であれば、すぐに404エラーに気づくことができますが、ホームページのページ数やリンクが多い企業は、どうしても404エラーに気づくまでに時間がかかってしまいます。そのため、Googleが無料で提供しているSearch Consoleを使用して、自社のホームページで発生している404エラーを発見し、対処することが大切です。

Search Consoleの「クロールエラー」で404エラーを確認する

GoogleのSearch Consoleにログイン後、「現在のスターテス」という項目内に表示されている「クロールエラー」をクリックすると、ホームページ内で発生している404エラーを確認することができます。クローラーは、クロール時に404エラーを発見すると、早急に対処すべきURLをリスト化し、知らせてくれます。

「エラーのあるページ」に表示されているURLをクリックすると、次の画面のように、そのエラーについての詳細が表示され、青色のURLをクリックすると、実際に表示されている404エラーの画面を確認することができます。また、リンク元のタブをクリックすることで、このページがどのページに被リンクを張られているのかを確認することも可能です。

404エラーを修正する

404エラーが発生している原因を確認し、自社のホームページ側のURLの記述ミスの場合は、正しいURLに修正します。また、リンク先のページが削除されている場合は、そのリンク自体を削除するか、新しく作成したページもしくは、記載されている情報が類似しているリンク先を張るなど、ユーザーが求めているページにたどり着くことができるように対処する必要があります。これらの対処を正しく行い、該当するURLの「修正済みとする」というボタンをクリックすると、404エラーの解決をGoogleに知らせることができます。しかし、これだけでは、修正した箇所がインデックスされるまでに時間がかかってしまうため、「Fetch as Google」を活用し、修正したURLのクロールを促しましょう。

まとめ

404エラーは、クリックした先のページがサーバー上に存在していないため、表示することができないというエラーです。自社ホームページを公開している企業であれば、どの企業にも起こりうるエラーで、主にリンク先のURLが間違っていたり、リンク先のページが削除されていることが原因で発生します。404エラーは、ホームページの表示順位に直接的な影響を与えることはありませんが、ユーザーが目的のページにたどり着くことができず離脱してしまったり、アクセス数が減少するなど、結果として検索結果の順位が低迷につながる可能性があります。ユーザーが快適に自社のホームページを利用できるように、GoogleのSearch Consoleを活用して404エラーの発生確認や修正を行いましょう。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ