名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページのSEO対策は小手先の裏技で簡単にできるものではありません

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページのSEO対策は小手先の裏技で簡単にできるものではありません

コラム

2018.12.24

ホームページのSEO対策は小手先の裏技で簡単にできるものではありません

ホームページのSEO対策は小手先の裏技で簡単にできるものではありません

弊社で制作したホームページは、手前味噌ですが、ほとんどの企業が検索順位の上位に表示され、しっかりと集客を達成してくれています。そんなSEO対策の効果を見てか、「うちのホームページもSEO対策をやってください」と相談をいただくことが多々あります。
しかし、いくら私たちでも、他の制作会社が杜撰(ずさん)に制作したホームページを、魔法のように検索順位1位に引き上げることはできません。SEO対策は、そんなに簡単なものではありません。
今回は、そんなホームページ集客におけるSEO対策の本質と、SEO会社を使うデメリットについてお伝えします。

【目次】
1.SEO対策の本質は「ユーザーに有益なホームページ」運営
2.SEO会社では正しいSEO対策はできません
3.企業の継続的な努力なくしてSEO対策は不可能です
4.今回のまとめ

SEO対策の本質は「ユーザーに有益なホームページ」運営

Googleの公式発表によると、ユーザーにとって有益な情報が記載されたホームページを、検索エンジンの上位に表示すると示されています。例えば、ユーザーが「名古屋 ホームページ制作」と調べた時には、「名古屋のホームページ制作に関する有益な情報がたくさん載っているホームページ」を検索エンジンの上位に表示します。
つまり、検索順位を決める要素としては、「ユーザーが調べている情報が記載されているか?」という観点が基本です。その上で、最新情報が載っているか、更新頻度は高いか、運営元の会社の評価、ページ数の多さなどの副次的要素が求められますが、基本はやはり記載された情報の質です。

SEO会社では正しいSEO対策はできません

それでは、世の中にたくさん存在するSEO会社はどのような方法で検索順位を上げているのでしょうか。
上述のとおり本来のSEO対策は、ホームページに記載された情報の質や量を向上させて、ユーザーに役立つホームページへと昇華させていくことです。現に、私たちがSEO対策を考える際は、ホームページの原稿を全て見直します。
しかし、一般的なSEO会社は、そんな面倒なことはしていません。ホームページの裏側のソースコードを触り、Googleのクローラーを欺く裏技的な技法を用いて、Googleのクローラーに対して「このホームページには良い情報が載っているよ」と勘違いをさせているのです。
よく考えてみてほしいのですが、日本の中小企業であるSEO会社とアメリカの世界一の大企業であるGoogle、どちらがシステム面でも資金面でも上手でしょうか。そんな中小企業が行なった裏技は、Googleにすぐに見破られますし、その上で重篤なペナルティが課せられます。「SEO会社に頼むと、一時的に順位が上がるが、瞬く間に下がっていく」と言われるのは、その所以です。

企業の継続的な努力なくしてSEO対策は不可能です

それでは、正しい方法で検索順位を上げていくには、どうすれば良いのでしょうか。その答えは、信頼できる制作会社と手を取り合って、ホームページの文章をしっかりと見直し、その上でブログや施工実績などのCMSを定期的に更新していくことです。
残念ながら、ホームページのSEO対策を簡単に行う方法はありません。Googleもそこまで馬鹿ではありません。むしろ、そんな不当なSEO対策を見逃していては、Googleの検索結果はめちゃくちゃになってしまい、誰もGoogleを使用しなくなってしまいます。そのため、Googleも自社サービスの質を保つために、必死になって不正なSEO対策を探しては潰しています。
これから本気でホームページ集客に取り組んでいこうと考えている企業は、SEO対策を安易に考えず、しっかりと本質を理解した上で取り組んでください。

今回のまとめ

SEO対策は、後付けでちょこちょこっと何かを取り付ければ完了するような簡単なものではありません。そんなものであれば、みんなやっていますし、Googleの検索結果とサービスは崩壊します。
ユーザーがあってこその検索というシステムであり、そのインフラを守るためにGoogleは相当な取り組みをしています。SEO会社の甘い言葉に騙されずに、適切な判断をしてください。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ