名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|企業のサービス・事業ごとにホームページを分けて運営すべき理由

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • 企業のサービス・事業ごとにホームページを分けて運営すべき理由

コラム

2019.3.28

企業のサービス・事業ごとにホームページを分けて運営すべき理由

企業のサービス・事業ごとにホームページを分けて運営すべき理由


多くの企業は、単一の事業だけでなく、様々なサービス・事業を多角化展開しています。弊社の場合も、ホームページ制作事業やシステム開発事業、Webマーケティング事業など、様々な事業を行なっています。こういった企業では、一つのホームページに全てのサービス・事業をまとめて記載していますが、本来、この方法は正しいWebマーケティングとは言えません。
今回は、そんな複数のサービス・事業を行う企業が、事業・サービスごとにホームページを分けて運営すべき理由をお伝えいたします。

【目次】
1.多くのホームページでは全てのサービス・事業をまとめて記載
2.サービス・事業をまとめて記載するとSEO効果が分散する
3.サービス・事業ごとにホームページを分けましょう
4.今回のまとめ

多くのホームページでは全てのサービス・事業をまとめて記載

冒頭でもお伝えした通り、複数の事業・サービスを行う企業は、一つのホームページに全ての事業・サービスを記載しています。また、複数のオフィスを構えている企業も、同じように一つのホームページに全てのオフィスを記載しています。
日本の多くの企業は、「一つの企業につき、一つのホームページを持つ」ことが普通と考えており、なかなか二つ、三つとホームページを複数所有しているケースはありません。

サービス・事業をまとめて記載するとSEO効果が分散する

事業・サービス・オフィス所在地などが異なるにも関わらず、一つのホームページにまとめて記載することは、企業側からすれば便利で管理しやすいのですが、Googleからはあまり良い評価を受けません。
例えば、飲食業と建設業を行なっている企業があったとすると、そのホームページには食事のことも家づくりのことも記載されているため、Googleのロボットから見ると「何で関係のない二種類のことが載っているの?」と混乱してしまいます。
Googleは、ホームページの専門性を非常に大切にしており、関連性の薄い二つの内容が記載されているホームページは、「専門性が低い」と判断されて、SEO対策において大きなデメリットとなります。また、オフィスの所在地においても同じで、名古屋と大阪にオフィスがある場合は、「どちらの地域で検索された場合に表示すれば良いの?」と混乱してしまい、SEO対策において大きなデメリットとなります。

サービス・事業ごとにホームページを分けましょう

サービス・事業・オフィス所在地が複数ある企業は、それぞれのホームページを個別に所有する必要があります。もちろん、ホームページからの集客は二の次で、「とりあえずホームページがあれば良い」という企業は、一つのホームページにまとめてしまっても構いません。しかし、ホームページからからしっかりと集客を考えている企業は、必ず事業ドメインや地域ごとにホームページを分けて制作しましょう。
前項の例で言えば、飲食業のホームページと建設業のホームページを分けて所有し、さらに名古屋と大阪にオフィスがある場合は、それぞれ分けてホームページを制作する必要があります。つまり、「名古屋の飲食業」「名古屋の建設業」「大阪の飲食業」「大阪の建設業」と、合計4つのホームページを制作しておく必要がります。

今回のまとめ

ホームページに事業内容ページやサービス内容ページを設け、その中で様々な事業を紹介している企業がたくさんあります。また、オフィス紹介として、日本全国の様々なオフィスを掲載している企業があります。すでに大きな知名度がある大手であればこのような記載方法は良いのですが、中小企業では、この方法をとってしまうとホームページ集客をほぼ諦める形となります。事業・サービス・オフィス所在地が複数ある企業は、必ず、それぞれ分けてホームページを制作しましょう。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ