名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページのリダイレクト設定の必要性とSEO効果との関係

2022
.09.15

ホームページのリダイレクト設定の必要性とSEO効果との関係

ホームページをリニューアルした場合や一時的にホームページを閉鎖したい場合など、ホームページを運営していると様々なタイミングでリダイレクトを設定します。多くのホームページ担当者の方は、リダイレクト設定の機能を理解しているかと思いますが、リダイレクト設定の必要性までを理解している方は少ないかと思います。
リダイレクトを自社で設定するケースは少なく、基本的にはホームページ制作会社に依頼するケースがほとんどですので、必ず覚えておかなければならないことではありません。しかし、リダイレクト設定の必要性を理解しておくと、今後のホームページ運用において役に場面があるかと思いますので、ここでしっかりと理解しておくことをおすすめします。
そこで今回は、ホームページのリダイレクト設定の必要性とSEO効果との関係を説明します。

Googleからのペナルティを回避することができる

Googleがページランクと呼ばれる点数をベースにホームページの検索順位を決定していることは、既に多くのホームページ担当者の方がご存知かと思います。一方、このページランクがホームページ本体に付与されるもの勘違いしている方が多く、実際のところページランクはホームページではなく一つひとつのURLに付与されています。
つまり、ページ内に記載されている文章や画像などのコンテンツがすべて同じであっても、SSL化やwwwの有無などによってURLが複数存在する場合、それらのURLはすべて別のページとしてGoogleから認識されます。
このような状態を放置しておくと、重複コンテンツと呼ばれる悪質なSEO対策を実施しているとGoogleから判断され、ペナルティを受けることによりホームページの評価が低下するおそれがあります。リダイレクトを設定してURLを正規化させることで、Googleが一つのURLのみを評価の対象とするため、Googleからのペナルティを回避することができます。
Googleから重複コンテンツと見なされる代表例を以下に記載しますので、自社ホームページがこれに該当していないか確認し、必要に応じてしっかりと対応しておきましょう。

  • デフォルト     http://example.co.jp
  • SSL化        https://example.co.jp
  • www有り     http://www.example.co.jp
  • 末尾のindex表記 http://example.co.jp/index.html

被リンクの評価を一つのURLに集約することができる

ページランクは、Google独自の検索アルゴリズムによって決定され、中でも被リンクの数と質がページランクに大きな影響を及ぼします。基本的には、被リンクの数が多いほどページランクが向上する傾向にあるため、被リンクを集めることがホームページの検索順位を向上させる上で一つのキーとなります。
前述のとおり、Googleはホームページそのものではなく、URLごとにページランクを付与します。そのため、リダイレクトが設定されておらず、URLが複数に分かれている場合、自社ホームページに多数の被リンクを集めることができたとしてもその評価が分散されてしまいます。リダイレクトを設定することで設定を行うことで被リンクによるすべての恩恵を享受する、つまり複数のURLに分散してしまったGoogleからの評価をリダイレクト先のURLに集約することができます。
なお、リダイレクト設定ではホームページの評価を集約できない、と記載されたコラムをインターネット上で見かけことがあるかと思います。確かに、一時期Googleはリダイレクトによるページランクの受け渡しを行っていませんでしたが、現在はリダイレクトを設定することでページランクの受け渡しを行っています。

今回のまとめ

今回のブログを読むことで、ホームページのリダイレクトを設定する大切さを理解いただくことができたかと思います。
リダイレクトを設定すると、Googleからのペナルティを避けることができ、そしてGoogleからの評価を一つのURLに集約させることができます。URLにwwwを使用している場合やSSL化を実施した場合は、ペナルティを回避するため、そして自社ホームページのSEO効果を向上させるために必ずリダイレクトを設定しておきましょう。

AUTHOR

著者情報

WEBディレクター

K.I.

前職では、設備メーカーで電気工事士として従事しながら、個人事業主のWEBコーダーとしてホームページ制作にも従事。株式会社オンカに入社後は、WEBコーダーとしての知見や、学生時代の留学で培った語学力を活かしたグローバルな情報収集力により、数々の顧客のWEBマーケティングに尽力している。

  • YMAA(薬機法医療法)広告遵守 個人認証マーク取得
  • KTAA(景表法・特商法)広告遵守 個人認証マーク取得

PAGE TOP