名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|SEO会社にお金を払ってSEO対策を依頼するのはほとんど無意味

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • SEO会社にお金を払ってSEO対策を依頼するのはほとんど無意味

コラム

2018.5.3

SEO会社にお金を払ってSEO対策を依頼するのはほとんど無意味

SEO会社にお金を払ってSEO対策を依頼するのはほとんど無意味


弊社に相談に来るお客様の中にも、「お金を払ってSEO対策をお願いしているが結果が出ない」とお悩みの方がたくさんいます。肌感覚ですが、その費用は月額5〜15万円が多いように感じます。
弊社が分析をすれば、そのSEO会社がどんな対策を施しているのか概ねわかるのですが、そのほとんど(全てといっても過言ではありません)が、あまり意味のない対策を施しています。その結果、ホームページの検索順位が上がらないか、上がってもすぐに下がってしまうような状態に陥ってしまっています。
今回は、そんなSEO会社にお金を払ってSEO対策を依頼している企業に読んでいただきたい、そんなSEO対策が無意味な理由をお伝えいたします。

【目次】
1.SEO会社の99%が無意味なSEO対策です
2.そもそも苦労なくGoogleの検索順位が上がるはずがない
3.唯一、お金を払って行うSEO対策の中にも効果的なものがある
今回のまとめ

SEO会社の99%が無意味なSEO対策です

インターネットで検索すると、「月額○円で検索順位を上げます」と言う企業がたくさんヒットします。これらの企業のことを一般的にSEO会社と呼び、ホームページ制作を行うのではなく、すでにあるホームページに何らかの対策を施すことが一般的です。
しかし、こうしたSEO会社が行う対策のほとんどが、実際はSEO対策においては無意味なものであり、実際は、検索順位が上がることはないか、仮に上がったとしてもすぐにまた元に戻ってしまいます。

そもそも苦労なくGoogleの検索順位が上がるはずがない

そもそも、ホームページのコーディングを構築し直すこともなく、原稿を書き換えることもなく、後付けで検索順位を上げることなど物理的に不可能です。
こうしたSEO会社の行う対策は、ほぼ全てが、Googleが認めていない「不適切なSEO対策」であり、ブラックハットSEOとも呼ばれています。
考えても見てください。2018年4月時点で時価総額が約80兆円で世界第4位の金額を誇るGoogle(法人名はアルファベット社)のシステムの裏をかいて、名古屋や東京の資本金たかだか数百万円の企業が、ブラックハットSEOを成功させることができるでしょうか?世界最大級の企業が提供するプラットフォームの中で、日本の中小企業が裏技的にSEO対策を成功させることは、現実的にほぼ100%不可能です。

唯一、お金を払って行うSEO対策の中にも効果的なものがある

しかしながら、お金を払って行うSEO対策の中で、唯一、効果的なものがあります。それは、ホームページの「コーディングの見直し」「原稿の修正」「コンテンツマーケティングの実施」等です。
これらの対策は、Googleが認める正攻法のSEO対策であり、お金を支払ってその正しい対策をサポートしてくれる企業であれば、唯一、効果的です。しっかりとSEO対策を施して、確実かつ安定的に検索順位を上げるためには、正しいSEO対策の実施をサポートしてくれる企業を選び、その企業と一緒に二人三脚でマーケティングを行うことが大切です。
間違っても、「お金さえ払えばすべての対策を行ってくれる会社」を選ばないようにしてください。正しいSEO対策を行う会社であれば、「お客様にもしっかり協力してもらいます」と申し出があるはずです。

今回のまとめ

最近は、楽して検索順位を上げてくれるというSEO会社が増えました。しかし、私たちがそんな会社の対策方法を見ると、全くといって良いほど検索順位が上がるような対策がなされていません。その結果、たくさんの企業が「効果が出ません」と弊社に相談にいらっしゃいます。
Googleも言っていますが、楽してできるSEO対策はありません。正しい方法でSEO対策を行いたいとお考えの企業は、弊社にご相談ください。お客様にもしっかりとご協力いたしますが、本当に効果の出る、正攻法のSEO対策を提供いたします。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ