名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページにおいてSEO対策に効果的なアンカーテキストを作成するためのポイント

2018
.05.08

coding code program
「アンカーテキスト」の設定は、ホームページの集客力を高めるためにとても重要な役割を担っています。
アンカーテキストとは、ホームページ上でリンクを張る際に表示させるテキストで、リンク先のページがどんな内容なのかをユーザーとGoogleの双方に正しく伝えるために必要不可欠な要素です。
しかし、「アンカーテキストが具体的にどんな役割を果たすのか?」「アンカーテキストに、どんな内容を記載すれば良いのか?」といった疑問を感じている人も少なくないのではないでしょうか?
そこで今回は、ホームページ制作においてアンカーテキストが必要な理由と、アンカーテキストを作成する際にSEO対策に効果的なポイントをお伝えしていきます。
 

 

ホームページにおけるアンカーテキストの重要性

アンカーテキストとは、リンクとして表示されるテキストのことで、以下のように文字がオレンジ色になっている部分のことを指します。

 

私たちユーザーが、アンカーテキストに書かれている内容を読み、そのリンクをクリックするかどうかを判断するのと同様に、Googleも、アンカーテキストに書かれている内容を読み取り、その先のページをクロールするかどうかを決めています。
アンカーテキストの情報が少なくページの内容がわかりづらかったり、アンカーテキストの内容とリンク先ページの内容が異なっていると、ユーザーの混乱を招き、アクセス数の減少につながる傾向にあります。これと同様に、Googleもページ構成の理解に時間を要し、クローラーの回遊率が下がることで、リンク先のページが正しくインデックスされなくなってしまい、検索結果ページに表示されなくなる可能性があります。
せっかくホームページ上に良いコンテンツがあり、内部リンクを張っていても、ユーザーやGoogleが理解できていなければ、SEO対策の効果を十分に得られない可能性があるため、正しいアンカーテキストを作成することが大切です。
 

SEOに効果的なアンカーテキストを作成するためのポイント

アンカーテキストは、ただ適当な文章を書けば良いというわけではなく、ユーザーやGoogleにリンク先ページの内容を伝えるように書くことが大切です。
例えば、「この記事をご覧ください」や「ここをクリック」というようにリンク先ページの内容が不明確なテキストではなく、「ホームページ集客のポイントはこちら」や「SEO対策について詳しく解説」など、具体的かつ簡潔に内容を記載しましょう。
また、リンク先のページがホームページ制作会社の選び方に関する内容であれば、「ホームページ」「制作会社」「選び方」という2〜3つのキーワードをアンカーテキストに含めることで、SEO対策の効果も期待することができます。
以下のコラム記事では、キーワード選定の重要性やキーワードの流行を分析する方法などについてお伝えしていますので、より良いアンカーテキストの作成にお役立てください。

ホームページ制作やコンテンツ記事においてキーワード選定が重要な理由
Googleトレンドを活用してキーワードの流行(トレンド)を分析する

 

今回のまとめ

今回は、ホームページにおいてアンカーテキストを作成しなければならない理由と、SEO対策に効果的なアンカーテキストの作成ポイントをお伝えしました。
アンカーテキストを作成することは、一見、手間がかかるようにも思えます。しかし、アンカーテキストを正しく作成することは、ユーザビリティの向上だけでなくSEO対策の面でも重要な役割を担っているため、ホームページ集客を行う上で欠かさず取り組んでいただきたい要素の一つです。
過去のコラム記事「SEO対策にも効果的な<a>タグの正しい設定方法」では、<a>(アンカー)タグの記述方法について詳しく解説しておりますので、あわせてご覧ください。

PAGE TOP