名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|優秀人材を獲得するためにホームページにおいて記載すべき採用情報

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • 優秀人材を獲得するためにホームページにおいて記載すべき採用情報

コラム

2018.6.21

優秀人材を獲得するためにホームページにおいて記載すべき採用情報

優秀人材を獲得するためにホームページにおいて記載すべき採用情報

デジタル社会となった現代では、企業における採用のあり方も昔とは変わりつつあります。就職活動者の行動パターンが時代とともに変わるに連れて、企業側もそれに合わせた変化をしていかなければなりません。
そして、その最も代表的な例がホームページです。昔のように先輩に話を聞きに行ったり、セミナーに参加するだけでなく、就職活動者は自ら企業のホームページを見て、情報の取捨選択をしています。
今回は、そんなホームページにおいて、優秀人材を獲得するために記載すべき情報、をお伝えいたします。

【目次】
1.ホームページでの採用情報発信は必須
2.記載すべき採用情報
 a.企業情報・事業内容
 b.強み・差別化ポイント
 c.募集要項・求める人物像
3.できれば記載したい採用情報
 a.先輩インタビュー
 b.一日の流れ
 c.キャリアアップ
4.今回のまとめ

ホームページでの採用情報発信は必須

エン転職の調査によると、就職活動者の約9割が企業のホームページを見て情報収拾をしていると言われています。今の時代は、リクナビやマイナビなどのポータルサイトからエントリーする人が大多数ですが、企業の情報収拾となるとやはり公式ホームページを頼っているようです。
採用情報はマイナビに書いてあるから自社のホームページにはいらないと考えている企業も多いかもしれませんが、より深く企業のことを知るために、就職活動者は公式ホームページを見ています。これから採用活動を行う企業は、自社ホームページの中に採用情報を記載するか、別途、採用サイトを制作されることをお勧めします。

記載すべき採用情報

採用を行うにあたり、自社のホームページに採用に関する情報を記載することが重要ですが、何を記載すれば良いかわからないという企業もあると思います。ここでは、ホームページに最低限記載すべき採用情報をまとめています。

企業情報・事業内容

どんな企業で、どんな仕事をしているのかを表すこのページは、採用情報においても必要不可欠です。どんな仕事かがわからなければ当然エントリーを集めることも難しいため、必ず記載するようにしましょう。

強み・差別化ポイント

業界における自社の強みを明確にすることも、欠かさず行いましょう。就職活動者は、同業の会社をくまなく調べているため、自社だけの差別化ポイントを明確にし、他社に優秀人材を取られてしまわないようにしましょう。

募集要項・求める人物像

どんな人材を募集していて、どんな条件で採用するのかは、できる限り明確に記載しましょう。就職活動者は、やはり待遇や自分との相性をとても気にしていますので、ミスマッチを防ぐためにも必ず記載しましょう。

できれば記載したい採用情報

上記以外に、できればホームページに記載されていることが望ましい情報をまとめました。ホームページに採用のページをある程度確保できる場合や、採用サイトを製作できる場合には、これらの内容を記載することをお勧めします。

先輩インタビュー

実際に企業で働く先輩の声やインタビューがあると、入社後の自分を具体的にイメージしやすくなります。幅広い年齢層のインタビューがあると、入社直後やある程度キャリアを積んでからといった、様々な段階のキャリアビジョンが浮かびやすく、就職活動者に親近感を与えることができます。

一日の流れ

就職後の一日の過ごし方も、就職活動者にとっては関心事であるものの、入社した後でなければ知ることができない貴重な情報です。こうした情報を先輩社員の例を用いながら記載することで、実際に入社した後の自分を明確に想像することができ、エントリーの熱度を上げてくれます。

キャリアアップ

入社後にどのように成長していけるのか、どんな役職になって行くのかも、就職活動者が知りたい情報です。社内の研修制度や出世のモデル、長く活躍している方の例など、どのように企業の中でステップアップして行くことができるのかを明確に記載しましょう。

今回のまとめ

今回ご紹介したように、企業の採用においてもホームページは大活躍してくれます。就職活動者は、企業の情報を収集する場が限られており、ホームページに記載されている情報は、企業選びの大きな材料になります。逆に言えば、本当は良い企業なのに、ホームページが勿体無いと、それだけで候補から漏れてしまいます。
採用情報はできるだけ手厚く記載し、就職活動者にとって有益なホームページとなるように心がけましょう。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ