名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページ制作後に行っておくべきWebマーケティングの3つのポイント

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページ制作後に行っておくべきWebマーケティングの3つのポイント

コラム

2018.11.27

ホームページ制作後に行っておくべきWebマーケティングの3つのポイント

ホームページ制作後に行っておくべきWebマーケティングの3つのポイント

ホームページを新規で制作したにも関わらず、その後はどのようにマーケティイングを行なっていけば良いかわからないという企業も多いかと思います。本来は、ホームページを制作した制作会社がしっかりと伴奏支援していくべきですが、そういった制作会社ばかりではないこともよくわかります。
そこで、今回は、ホームページ制作後に行っておくべき(と言うより、これだけ行なっておけばとりあえず十分な)Webマーケティングのポイントを3つお伝えいたします。

【目次】
1.ユーザーにとって有益な情報を発信
2.Googleアナリティクスでホームページのアクセス状況を解析
3.GoogleサーチコンソールでGoogleからの評価を解析
4.今回のまとめ

ユーザーにとって有益な情報を発信

先ずは、ホームページから集客を行う上で大前提となる、「ユーザーにとって有益な情報の発信」です。ホームページとは、ユーザーに情報を届けるためのツールであり、それ以上でも以下でもありません。そのため、先ずはホームページ内にたくさんの情報を備えておくことが重要です。
ホームページの情報量を増やすために、ページ数を増やしていけば良いのですが、そんなことをしていてはお金がいくらあっても足りません。そこでワードプレスなどのCMS機能を使ってコンテンツを配信していき、ホームページの情報量を増やしていってください。スタッフブログのような半分私的な内容はNGで、あくまでもホームページの1ページというイメージで情報を記載していきましょう。

Googleアナリティクスでホームページのアクセス状況を解析


次に、ある程度コンテンツ配信ができてくれば、それだけで検索順位も上がっていくはずです。そうすればアクセス数も増えてきますので、アクセス解析を行なって、ユーザーの動きを分析してみてください。
アクセス解析ツールは無料のものから有料のものまでたくさんの種類がありますが、最もオーソドックスなGoogleアナリティクスで十分です。というより、結局これが一番正確で、効果的です。
初めはGoogleアナリティクスのサマリー画面だけでも良いので、眺めながら、自社のホームページにどんなユーザーがアクセスしているのかを把握してください。「スマホ利用者が多いな」「自然検索の流入が少ないな」など、どんなユーザーがアクセスしているのかを知るだけで十分です。
アクセスするユーザーのタイプを知るだけでも、コンテンツ記事の内容が少しずつ変わりますし、そのユーザーをイメージしながら記事を書くだけで、ホームページに対するGoogleからの評価がかなり上がります。

GoogleサーチコンソールでGoogleからの評価を解析


最後に、Googleサーチコンソールをたまに眺めながら、Googleからホームページがどのような評価を受けているのかを把握しておきましょう。Googleサーチコンソールでは、クローラーが自社のホームページをどのように認識しているのかがわかるため、なぜ自社サイトの検索順位が今の順位にあるのかを知ることができます。
毎日見ていても、ほとんど動きがないと思いますが、「一日にどれだけのページを読み込んだよ」「自社サイトはこれだけのページ数と認識しているよ」といったメッセージを見ながら、「ああ、今こんな感じでホームページがGoogleに見られているのか」と理解しておくだけで、毎日のモチベーションにもつながります。

今回のまとめ

今回ご紹介した3つのポイントを押さえておけば、よほど大きな市場でない限り、割と早い段階でナンバーワンを勝ち取ることができます。「え?これだけ?」とよく言われますが、これだけで十分です。もちろん、もっと高度な解析や計画を立ててマーケティングを行なっていく方が良いのですが、頭でっかちになって行動が遅れるよりも、基本的なことをしっかりと、継続的に行なっていくほうが何倍も重要です。
先ずは、弊社を信じてこの3つを実行してみてください。驚くほどの効果が現れるはずです。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 4月
    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ