名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|平成30年度 総務省発表のインターネット利用状況の概要

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • 平成30年度 総務省発表のインターネット利用状況の概要

コラム

2019.1.5

平成30年度 総務省発表のインターネット利用状況の概要

平成30年度 総務省発表のインターネット利用状況の概要

毎年、総務省から「情報通信白書」の中で日本のインターネット利用状況が公表されています。インターネットの利用やパソコン、スマホの販売は総務省の管轄であることから、同省が日本人のITに関する各種利用状況の統計を取っています。
今回は、この「情報通信白書」の中で紹介されている日本のインターネット利用状況の概要をお伝えいたします。

【目次】
1.インターネット利用率
 a.インターネット利用率の推移
 b.インターネット利用端末の種類
 c.属性別インターネット利用率
 d.都道府県別インターネット利用率・利用状況
 e.地方別インターネット利用率・スマホ利用率
2.インターネットの利用目的
 a.年齢階層別インターネット利用の目的・用途
 b.年齢別SNS利用用途
3.今回のまとめ

インターネット利用率

インターネット利用率の推移


2017年のインターネット利用率は80.9%であり、直近5年間と比較すると若干ポイントは下げたものの、以前80%を超える高い利用率を誇っています。10年前と比較すると約10%の増加があり、今後も長い目で見ればインターネット利用率は向上していくものと予想されます。

インターネット利用端末の種類


インターネットを利用する際に使用するデバイスの種類は、スマホが最も高く、次いでパソコンやタブレットと続きます。パソコンやタブレットの利用はややポイントを下げるも、スマホの利用は増加していることから、インターネット利用のためのデバイスはスマホが中心となっていくことが予想されます。なお、家庭用ゲーム機やインターネット利用ができるテレビなど、デバイスの形も、年々増加しています。

属性別インターネット利用率


個人の年齢階層別インターネット利用率は、13歳~59歳までは各階層で90%を超えています。また、所属世帯年収別の利用率は、年収400万円以上の各階層で80%を超えています。多くの年齢階層、世帯年収で高い数値が見られるものの、世代間や年収間の格差がいまだにある状況です。

都道府県別インターネット利用率・利用状況


埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、京都府、大阪府、広島県、沖縄県の13都府県でインターネット利用率が80%を超え、大規模都市を中心にインターネットが利用されていることがわかります。

地方別インターネット利用率・スマホ利用率


地方別インターネット利用率を見ると、南関東、東海、近畿の3地区で利用率が80%を超え、東京、大阪、名古屋での利用率が牽引していることが伺えます。
また、地方別のスマホ利用率は、すべての地区で50%を超えており、高いスマホ普及率が見て取れます。

インターネットの利用目的

年齢階層別インターネット利用の目的・用途


インターネット利用の目的・用途は、各年齢階層ともメールやSNS、各種アプリ利用の割合が高く、次いでネットショップやホームページの閲覧が高い結果となりました。少し前まではホームページの閲覧が中心であったインターネット利用も、スマホ普及率の向上によりアプリ利用が占める割合が大きく増えてきました。

年齢別SNS利用用途


SNSの利用率は、ほぼすべての年齢階層で増加しており、特に通信インフラとなりつつあるLINEの普及が各世代での利用率底上げに貢献していると予想されます。しかし、最も流行の発端となる20歳〜29歳のSNS利用率はわずかに減少しており、流行に流されにくい世代のSNS離れは注目すべきポイントでもあります。

今回のまとめ

今回ご紹介したとおり、総務省は毎年インターネット利用率の調査結果を発表しています。今後のWebマーケティングやホームページ集客を考える中で、非常に参考になるデータであり、必ず目を通されることをお勧めします。スマホやインターネット利用率の変化を読み解くことで、他社よりも一歩早く、世の中の動向に対応することが可能となります。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ