名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|MicrosoftはInternet Explorerを廃止する方向に向かっている

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • MicrosoftはInternet Explorerを廃止する方向に向かっている

コラム

2019.2.16

MicrosoftはInternet Explorerを廃止する方向に向かっている

MicrosoftはInternet Explorerを廃止する方向に向かっている

現在、世の中にはたくさんのブラウザがあり、ユーザーによって様々なインターネット閲覧環境が存在します。そのため、ホームページを制作する制作会社や、ホームページを持つ企業は、それぞれの閲覧環境を想定して対策を練らなければなりません。
その中で、Microsoftが提供するブラウザには、Internet ExplorerとMicrosoft Edgeの二種類があります。今後、Microsoftは、このどちらのブラウザを主軸にして提供していくのでしょうか。それによって制作側も企業も、今後の対応が大きく異なるため、非常に気になるところです。
今回は、Microsoftの公式発表をもとに、今後のInternet Explorerのあり方についてお伝えいたします。

【目次】
1. Internet Explorerとは
2.Microsoftが発表した「Internet Explorer の今後」
3.今回のまとめ

Internet Explorerとは

Internet Explorerとは、Microsoftが提供するブラウザです。1995年以降、インターネットといえばInternet Explorerをイメージする人がほとんどだったほど、第一次選択のブラウザとして利用されてきました。現在はでも、Google Chromに次ぐ二番目に人気のブラウザであり、多くのユーザーに利用されています。
しかし、Windows 10から標準ブラウザはMicrosoft Edgeに置き換えられ、Internet Explorerの開発は終了しています。それにも関わらず、Internet Explorerは、Windows 10に引き続き搭載されており、セキュリティアップデートの提供も継続されているため、多くの制作会社が「このまま二つのブラウザが共存するのか?」と混乱している状況です。

Microsoftが発表した「Internet Explorerの今後」

Microsoftは、2018年7月18付で「Internet Explorerの今後について」というブログを発表しました。その内容を簡単にまとめると、以下のとおりです。

■2016年にポリシーを変更し、最新版Internet Explorerのみがサポートの対象に
 
■現在のWindows10は、Internet ExplorerとMicrosoft Edgeの二種類のブラウザが搭載
 
■それぞれのブラウザでしかできないことがあるので、使い分けていただく

 
■Internet Explorer を残したのは、Microsoft Edgeに未対応のアプリを動かすための暫定措置
 
■今後Internet Explorerでしかできないことは無くなっていくため、Microsoft Edgeに移行すべき

つまり、現在そして将来のMicrosoftデバイスにおいては、Internet ExplorerとMicrosoft Edgeの二種類のブラウザが搭載されるが、近い将来には、Microsoft Edge一本となる予定です。いきなりMicrosoft Edge一本に切り替えては、Internet Explorer向けのアプリケーションなどが利用できなくなって混乱を招く可能性があるため、暫定的に残しているだけです。現在はまだ大丈夫だが、今後はInternet Explorerではできないことや、見れないサイトが増えてくるとも書かれています。
ブログの最後には「将来の予定について(中略)回答できません。」と書かれています。現段階では、まだ確定的なことを公式にいうことはできないのでこのように濁してはいますが、Internet Explorerが廃止となる方向性は、100%決まりと思って間違いありません。

今回のまとめ

現在は、互換性の問題でInternet Explorerが存続していますが、Microsoftの方針としては、近い将来にはMicrosoft Edgeに一本化していく予定です。そのため、これからホームページを制作される企業は、Internet Explorer絵の最適化は除外するという選択もアリかと思います。しかし、ある日突然Microsoft Edgeに移行することはないとMicrosoftも発表しているため、しばらくは二本立てのまま継続する可能性が濃厚です。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ