名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ユーザーに合わせてホームページの運用手法を選びましょう

2019
.04.09


ホームページから集客を行うにあたり、そのアプローチ方法は多岐に渡りますが、その中から何を選択すれば良いのでしょうか。売上や問い合わせ数の向上を目指すにあたり、成果に繋がりやすい最適な手法を知りたいとお考えかと思いますが、どんなターゲットにも通用しうる万能な集客手法は存在せず、目的に合わせた手法を選択しなければ、満足のいく結果は得られません。
今回は、様々なホームページ運用の特徴と、その選び方についてお伝えします。

ホームページへのアクセス数を増加させるための様々な手法

企業がホームページからの集客を実現するためには、ホームページへのアクセス数を高めることが重要です。ホームページへのアクセス数を向上させるためには、その目的によって様々な手法が存在し、自社にとって最適なものを選択する必要があります。
具体的には、検索結果画面の上位にホームページを表示させる「SEO対策」、検索結果の広告枠にホームページを表示させる「リスティング広告」、他にもディスプレイ広告、メールマガジン等、さまざまな手法があります。これらの手法の中から、適切な手法を選択したり、複数の手法を組み合わせることで、より高い集客効果が期待できます。

運用手法は検索ユーザーの意図やターゲット層に合わせて選ぶ

検索ユーザーが情報を探す際に入力するフレーズを「検索クエリ」と呼びます。例えば「春物  ワンピース 通販」という検索クエリが入力された場合は、ユーザーが「今すぐそれが欲しい」と考えている可能性が高く、購買意欲が高いと考えられます。このようなユーザーに対しては、季節商材を売り出すことで、短期的な利益に繋げることが可能であり、掲載時期をコントロールできるリスティング広告やディスプレイ広告が適しています。
一方で「○○とは?」など、ユーザーがふと気になった際に入力されるフレーズは、情報収集目的の検索クエリであると考えられます。そのようなユーザーに対しては、多くの時間を要する手法ではあるものの、ユーザーと持続的に信頼関係を構築できるSEO対策が適しています。
このように、検索ユーザーの意図やターゲット層を理解し、最適な運用手法を選択することで、ホームページへの集客効果を最大限に発揮することができます。

ユーザーとの持続的な関係性の構築に適したSEO対策

弊社のお客様の中にも、ホームページにSEO対策を施せば、すぐにアクセス数が向上して集客効果が出ると期待されることがあります。しかしSEO対策は、ホームページが検索結果に表示されるまでに長い時間を要したり、検索順位のコントロールが難しかったりと、それなりに多くの時間と知識、そして労力を必要とする手法です。
それを踏まえた上でも、ホームページから集客をするためにSEO対策が必要不可欠であると考えられるのは、ユーザーと持続的な関係性を構築できる手法であるためです。ユーザーが日常的に行なう情報収集を目的とした検索の段階から、ユーザーと接点を持ち、コンテンツを通して信頼を築き、購買まで結びつけるという流れを通して、持続的な関係を築けることが、SEO対策の大きな強みです。

今回のまとめ

ホームページへのアクセス数を向上させるための手法として、検索結果の上位にホームページを表示させるSEO対策、検索エンジンの広告枠にホームページを表示させるリスティング広告、他にもディスプレイ広告、メールマガジン等さまざまな方法が挙げられます。
その中から、検索ユーザーの意図やターゲット層を理解した上で、最適な手法を選択し活用することで、最大限にホームページへの集客効果を期待することができます。中でも、SEO対策はユーザーと持続的な関係性を構築できる手法であり、長期的にホームページへ集客を行っていくためには必要不可欠な取り組みです。
今後、ホームページへの集客数の向上を目指す企業は、さまざまな集客手法の特性を正しく理解した上で選択し、より効果的な集客を目指しましょう。

PAGE TOP