名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページの集客力を高めるサイテーションのSEO効果

2019
.08.19

ホームページから集客するときに、重要といわれている「サイテーション」。聞きなれない言葉かもしれませんが、サイテーションは検索順位にも影響があると考えられており、SEO効果が見込めるということで注目を集めています。
そこで今回は、ホームページの集客に欠かせないサイテーションとはそもそも何なのか、どんな効果があるのかご紹介していきます。

ホームページの集客に欠かせないサイテーションとは?

サイテーションとは、企業や自身のホームページの名前が、他のホームページに掲載されることを良います。企業名やホームページ名の他に、住所や電話番号、事業内容、URLなども一緒に掲載され、結果的に自身のホームページの知名度もあがることから、サイテーションはSEO効果が見込めると考えられています。
サイテーションとは、直訳すると「引用」「言及」といった意味になりますが、Webの世界では、リンクが貼られていない引用のことをサイテーションと呼んでいます。一方リンクがあるものは、バックリンク・被リンクといわれており、こちらもお馴染みのとおりSEO効果があるといわれています。
「リンクがないサイテーションではSEO効果が低いのでは?」と考える人もいるかもしれませんが、Googleの検索エンジンは、会社やホームページの情報が他のホームページにどのくらい掲載されているかもカウントしているため、意外とあなどれないのが、このサイテーションなのです。

バックリンク(被リンク)

他のホームページが、リンクを張って自社ホームページや企業情報を紹介すること。
 
 

サイテーション

他のホームページが、リンクを張らずに自社ホームページや企業情報を紹介すること。

ホームページにサイテーションが多いだけでは集客にならない?

Googleでは、どのくらいサイテーションがあるのかカウントしているとお伝えしましたが、ただ単にサイテーションが多いからといって、SEO効果があり、集客力が高まるというわけではありません。実はサイテーションは、「数」だけではなく、「質」も見られているのです。Googleの検索エンジンは、数あるホームページの中から、ユーザーに対してより良い情報を提供したいと考えているので、良質なサイテーションが多くあることでSEO効果が得られるということになります。
つまり、好意的で評判の良いポジティブなサイテーションが多いと、検索順位が上がり、自身のホームページにもアクセスが増えていくというわけです。逆に批判的で悪い評価のネガティブなサイテーションが増えると、Googleからの評価も下がり、SEO効果がまったく見込めない可能性があります。
また、あまりにもネガティブなサイテーションばかりが増えると、企業名やホームページ名を検索した際に、一緒に批判的なサイテーションが掲載されたホームページも表示されてしまい、ユーザーからの信頼を失うことにも繋がってしまいます。

SEO効果のあるサイテーションを活かそう!

自身のホームページのSEO効果を高めるためには、好意的で評判の良いポジティブなサイテーションを増やしていくことが大切であることがわかりました。つまり、ポジティブなサイテーションを獲得するには、自身のホームページの質を高める必要があります。
ここでは、どのようなことに気をつけてホームページを制作していけば良いのかをお伝えします。

ホームページ制作の際はNAP情報をしっかりと記載しましょう

ホームページ制作にあたり、自身のホームページに正確なNAP情報を掲載することが重要です。
NAPとは、「Name・Address・Phone」の略称です。「Name」は会社の名前やホームページ名、「Address」は住所、「Phone」は電話番号を表しています。他のホームページに記載されたNAP情報と実際のNAP情報に相違があると、せっかく良いサイテーションがたくさんあっても、十分なSEO効果が見込めません。まずは、ホームページのNAP情報をしっかりと見直し、正しい情報を掲載しておきましょう。
また、NAP情報の他にも、ホームページには正確な情報を掲載することが大切です。h1タグやtitleタグを見直して、ホームページの情報を端的に表すようなホームページ名をつけることでSEO効果が高まると言われています。

良質なサイテーションを増やすためにコンテンツの質を高めましょう

ホームページに記載されたコンテンツの質を高めることにより、ユーザーの満足度が高まり、徐々に良い口コミなどが増えてポジティブなサイテーションを増やすことができます。
そのためには、ユーザーが自身のホームページに対して何を求めているのかを考えて、ホームページを制作する必要があります。一番簡単なのは、ネガティブなサイテーションを解決していくことです。例えば「ホームページが見にくい」というネガティブなサイテーションがある場合は、見やすいホームページにするにはどうしたら良いのか考えていくと良いでしょう。ユーザーに寄り添ったホームページ制作が、良いサイテーションを増やす近道です。
なお、実際のサービスや商品の品質を高めることでも、良いサイテーションを獲得することができます。ホームページの質だけでなく、リアルのサービスや商品の品質を高める努力も忘れないでください。

今回のまとめ

最近はSEO効果がすぐに現れるとは限りません。そのため、差別化を図りつつ、常に良質なホームページを作成し、良いサイテーションを増やしていくことが大切です。どんなホームページにも批判的な書き込みなどは存在します。ネガティブなサイテーションをゼロにすることは難しいですが、ポジティブなサイテーションを増やしていくことは可能です。地道な作業に感じるかもしれませんが、その努力はきっと身を結び、ポジティブなサイテーションを増やして信頼される企業・ホームページにつながります。

PAGE TOP