NEWS & COLUMN
お知らせ・コラム
SCROLL
MARKETING
ホームページ制作を行う際は必ずモバイル対応を行いましょう
2019
.09.09
スマートフォンが急速に普及した現在では、検索ユーザーの半数以上がスマートフォンを使用してキーワード検索を行っていると言われています。そのため、パソコン上で使いやすいホームページを制作しても、スマートフォンで閲覧する際にレイアウトが崩れていては、多くのコンバージョンを失ってしまう可能性があります。そのため、ホームページの集客力の向上を目指す企業は、ホームページのモバイル対応についてしっかり理解しておくことが重要です。
そこで今回は、ホームページにモバイル対応を行う重要性についてお伝えします。
ホームページのモバイル対応の有無は検索順位に影響します
Googleは、ユーザーが検索エンジンを快適に利用できるよう、検索エンジンのアルゴリズムをアップデートし続けています。2015年には、スマートフォンユーザーの増加に伴って「モバイルフレンドリーアップデート」を実施し、スマートフォンからキーワード検索が行われる場合は、モバイル対応が行われたホームページを優先して検索結果に上位表示するようアルゴリズムを変更しました。また、2018年には、「モバイルファーストインデックスアップデート」を実施し、パソコンからキーワード検索が行われた場合でも、モバイル対応が行われたホームページを検索結果に上位表示するようアルゴリズムを変更しました。そのため、全く同様の内容でコンテンツを掲載したとしても、モバイル対応を行っていないホームページは、パソコンとスマートフォンの両者での検索において検索順位が下がってしまいます。
このようなGoogleのアップデートを受け、現在、ホームページ制作を行う際にモバイル版を制作することは当たり前のことになりました。他のホームページに遅れを取らないためにも、ホームページを制作する際は、スマートフォンから見やすいフォントサイズに設定したり、スマートフォンでタップしやすいようなボタンを配置したモバイル版のホームページを制作しましょう。
パソコンとスマートフォンの両者で見やすいホームページを制作しましょう
スマートフォンユーザーは、今後ますます増加すると予想されますが、現在においてはパソコンからキーワード検索を行うユーザーも多く存在します。特に、企業向けサービスの利用を検討している検索ユーザーは、パソコンからキーワード検索を行うことが多い傾向にあります。そのため、現在においては、スマートフォンに対応したホームページだけを制作するというよりも、パソコンとスマートフォンのどちらで閲覧しても使いやすいホームページを目指すことが重要です。
このように、SEO対策を行う上でホームページのモバイル対応を行うことは必須ですが、現在においてはパソコンからキーワード検索を行うユーザーがいることを念頭に置いて、パソコンとスマートフォンの両者で見やすいホームページを制作しましょう。
今回のまとめ
Googleは、モバイルフレンドリーアップデートやモバイルファーストインデックスアップデートを実施し、スマートフォンからキーワード検索が行われる場合は、モバイル対応が行われたホームページを検索結果に上位表示するようアルゴリズムを変更しました。このようなGoogleのアップデートを受け、現在、ホームページの制作を行う際にモバイル版コンテンツを制作することは当たり前になりました。なお、現在においては、パソコンからキーワード検索を行うユーザーがいることを念頭に、パソコンとスマートフォンの両者で見やすいホームページを制作することが重要です。