名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|要注意!「○○業界専門」というホームページ制作会社に隠された3つの罠

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • 要注意!「○○業界専門」というホームページ制作会社に隠された3つの罠

コラム

2017.11.16

要注意!「○○業界専門」というホームページ制作会社に隠された3つの罠

要注意!「○○業界専門」というホームページ制作会社に隠された3つの罠


これからホームページを制作しようとお考えの企業のほとんどが、インターネット等でホームページ制作会社を探しているかと思います。
そんなときに、「○○業界専門のホームページ制作」と書かれた制作会社のホームページを見て、心が傾いた方も多いのではないでしょうか。
しかし、「○○業界専門」という言葉には、隠された罠があるのです。
今回は、批判を恐れず、そんな業界を絞って営業しているホームページ制作会社に対して、一石投じてみたいと思います。

【目次】
1.業界を絞って営業しているホームページ会社は結構多い
2.「○○業界専門」の制作会社に隠された3つの罠
 a.業界を絞らなければ仕事を獲得できない
 b.デザインや文章を使い回し
 c.お客様の集客・成果を本気で考えていない
3.業界を絞って営業している制作会社は選ばない方がベター
4.今回のまとめ

1.業界を絞って営業しているホームページ会社は結構多い

世の中には、「○○業界専門」と名乗り、顧客の業界を絞って営業しているホームページ制作会社が多々あります。ここ名古屋にも、「クリニック専門」「士業専門」といった文句で営業している制作会社が何件もあります。
この営業方法は、一時期有名になった「ランチェスター戦略」というもので、本来は理にかなった経営戦略です。ランチェスター戦略とは、昔の軍事の中で、フレデリック・ランチェスターという人物が考え出した、弱者が強者に勝つための戦略をビジネスに応用したものです。経済市場の中で弱者にあたる企業は、強者に対して真正面から挑んでも勝ち目はないため、「あえてターゲット等を狭めて限られた市場で戦う」戦略のことです。
つまり、業界を絞って営業している制作会社は、そのままでは大きな制作会社や有名な制作会社に勝てないため、あえて業界に特化してビジネスを行なっているのです。この方法は、厳しいIT ビジネス市場を生き抜くために、必要な方法かもしれません。

2.「○○業界専門」の制作会社に隠された3つの罠

確かに、業界を絞ってホームページ制作会社が営業することは必要なことかもしれませんが、そんなことは、お客様には関係ありません。お客様にとって本当に大切なことは、「如何に集客できるホームページを作ってくれるか」の一点です。
ここでは、業界を絞っている制作会社に隠された、3つの罠をご紹介します。

業界を絞らなければ仕事を獲得できない

上述の通り、ランチェスター戦略とは、れっきとした経営戦略ですが、これは裏返せば、業界を絞らなければ市場で戦えないということでもあります。つまり、サービスの質で勝負しても、ネームバリューで勝負しても市場で勝てないため、あえて専門性を打ち出して、狭い市場で戦おうとしている制作会社が非常に多いのです。さらには、ITがまだ浸透していない業界を狙って、「○○業界専門」という看板を掲げている制作会社が大多数です。

デザインや文章を使い回し

また、同じ業界のお客様だけを相手にしていれば、デザイン・文章の内容や好みが似ていることが多く、使いまわせることも制作会社にとってのメリットです。例えば、弁護士事務所のデザインなら落ち着いたデザインが人気ですし、建設会社ならホームページに使用する文章にも似たような表現が出てきます。こういった、その業界が好みそうな事例を何件かストックしておき、あとは全く同じにならないように工夫しながら使いまわすことで、制作コストを大幅に削減しているのです。

お客様の集客・成果を本気で考えていない

最後に、私たちは、「同じ地域で同じ事業を営むお客様」からの依頼は、一定数以上はお断りしています。例えば、名古屋のある建設会社のホームページを制作し多とします。その会社が検索エンジン上で1位に表示され多場合、次に引き受けた同一地域で同一業種のお客様を1位にすることはできません。仮に1位にできた場合、それは最初に引き受けた方の会社が2位に転落することを意味します。
つまり、「名古屋の〇〇業界で500件の制作実績があります!」などと謳っている制作会社は、本当にお客様のことを考えていないか、初めから検索順位で1位を取れるようなホームページを作っていないかのどちらかです。

3.業界を絞って営業している制作会社は選ばない方がベター

ホームページ会社を探す上で「専門」という言葉を見ると、何だか良さそうに見えますが、その誘惑には負けずに別の制作会社を探した方がベターです。これまでご説明したように、業界を絞って営業している会社は、そのほとんどが、ホームページ制作の品質に問題がある会社だからです。
私たちは、その業界の専門知識がなくても、業界・会社のことを知ることに関しては、プロフェッショナルです。知らない業界のことでも、たくさんインタビューさせていただき、たくさん質問し、たくさん提案して、どんな業界のホームページでも100点の制作を行うことが、本当のホームページ制作会社だと思います。セールストークに騙されず、高いお金を支払ってでも任せる価値のある制作会社を見つけてください。

4.今回のまとめ

今回は、あえて尖った記事を書いてみました。しかし、決して大げさに言っているわけではなく、偽の専門性を打ち出して営業している会社が非常に多いのです。そして、そんな制作会社を信じてしまったせいで、貴重な会社の財産を投資したにも関わらず、全く集客に繋がっていない会社が増えています。
この記事が、ホームページ制作会社を選ぶ際の参考となり、少しでも多くの企業で、ホームページ集客の素晴らしさを実感していただければ幸いです。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ