名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページ制作における「プライバシーポリシー」ページの重要性

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページ制作における「プライバシーポリシー」ページの重要性

コラム

2017.11.17

ホームページ制作における「プライバシーポリシー」ページの重要性

ホームページ制作における「プライバシーポリシー」ページの重要性


これからホームページを制作しようとお考えの企業は、ホームページ制作会社との打ち合わせを経て、見積もりを取り寄せるかと思います。そして、そこに記載された金額を見て、「高いな…」と驚かれた方も多いかと思います。
弊社においても、本気で集客できるホームページを制作して、必ずお客様の収益につなげていただきたいと考えて制作しているため、制作料金はお客様が思っている以上に高額になることがあります。そんなとき、料金を下げるために真っ先に削られるのが、「プライバシーポリシー」のページ。しかし、このページは、そんなに簡単に削ってしまって良いのでしょうか。
今回は、そんなプラーバシーポリシーページの重要性についてお話ししていきたいと思います。

【目次】
1.プライバシーポリシーってホームページに必要?
2.プライバシーポリシーに記載される主な内容
3.プライバシーポリシーがあれば会社は安心?
4.今回のまとめ

1. プライバシーポリシーってホームページに必要?

私たちがホームページを制作する際には、必ず、プライバシーポリシーページを設けています。弊社だけでなく多くのホームページ制作会社は、ページ数によって制作料金が異なるため、お客様の懐事情と制作料金が見合わない場合、真っ先に削られやすいページがこのプライバシーポリシーです。
しかし、プライバシーポリシーは、そう簡単に無くして良いページではありません。プライバシーポリシーは、個人情報保護法の観点から、問い合わせフォーム等から取得したお客様情報をどのように管理し、どのような目的で使用するのかを明記したものです。
つまり、お客様に対して「個人情報をどう利用するのかを伝えて安心させる」ためのものであり、企業にとっては「事前に利用目的や管理方針を伝えて社会的な義務を果たす」ための大切なページなのです。

2. プライバシーポリシーに記載される主な内容

プライバシーポリシーとは、企業の個人情報利用目的や管理方針を明記したものであり、消費者に対する社会的責任を果たすものであることは上述しましたが、記載する主な内容は次のとおりです。なお、企業にはプライバシーポリシーページを設ける義務も、そのページ内に記載すべき事項も定められていませんが、後に消費者とトラブルになったときを見越して、しっかりと記載しておくことが重要です。

個人情報の定義
個人情報の利用目的
個人情報の管理方法
第三者提供の有無
第三者提供時の情報管理方法
消費者本人から求めがあった場合の個人情報開示の可否
問い合わせ先



*上記の記載例は、代表的なものを記載しています。具体的な内容等は、弁護士等にご相談ください。

3.プライバシーポリシーがあれば安心?

さて、これまでお伝えしてきたように、プライバシーポリシーとは、企業が守るべき個人情報保護の方針を明記したものであるとともに、企業が個人情報を利用する範囲をあらかじめ消費者に伝えるための役割を果たしています。それでは、プライバシーポリシーに利用目的を書いてさえおけば、その範囲内であれば何をやっても許されるのでしょうか。
答えは「NO」です。プライバシーポリシーは、あくまでも企業の情報管理方法等を消費者に伝えているだけであり、それを基に責任を回避できるものではありません。つまり、いくらプライバシーポリシーに明記されているからといって、その情報管理に違法な点や問題があれば、当然、個人情報保護法の観点から法的に罰せられます。

4.今回のまとめ

いかがでしたでしょうか。確かに、プライバシーポリシーページは、ホームページ集客において直接関係のないページかもしれません。そして、いくらこのページを設けていても、企業の情報管理に問題があれば当然に罰せられます。しかし、お客様の大切な個人情報を預かる身として、それがどのような方法で管理され、利用されるのかを明記しておくことは、企業の社会的責任として大切なことです。
ホームページ制作料金が高額で苦しい気持ちも十分わかりますが、ここはあと少しだけ頑張って、プライバシーポリシーページを加えてあげてください。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ