名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|レスポンシブデザインのホームページを制作する際に注意すべき3つの視点

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • レスポンシブデザインのホームページを制作する際に注意すべき3つの視点

コラム

2018.1.2

レスポンシブデザインのホームページを制作する際に注意すべき3つの視点

レスポンシブデザインのホームページを制作する際に注意すべき3つの視点


2010年前後からの爆発的なスマートフォンの普及により、私たちがインターネットを利用する環境は、パソコンからスマートフォンに移行しました。また、タブレットの登場によって、インターネット環境はさらに多角化しています。
そんな中、これまではパソコンに最適化していたホームページも、スマートフォンやタブレットといった小さい画面にも最適化させる必要が出てきました。そんな小さな画面に対応させるためには、レスポンシブデザインという技術が施されますが、その技術はホームページ制作会社によって大きく異なります。
今回は、そんなホームページ制作会社によって異なるレスポンシブデザインの質についてお伝えします。

【目次】
1.レスポンシブデザインとは
2.レスポンシブデザイン制作時に注意すべき3つの視点
 1.デバイス(端末)の種類
 2.OSの種類
 3.ブラウザの種類
3.今回のまとめ

レスポンシブデザインとは

レスポンシブデザインとは、一言で言うと、パソコンも、スマートフォンも、タブレットにも、あらゆる画面サイズにも対応したホームページデザインのことです。
これまでのホームページは、そのほぼすべてがパソコン向けに制作されており、スマートフォンやタブレットで見たときもパソコン用の画面が表示されるため、小さくて見づらいものでした。そういった問題を解決するために、ホームページを見る端末の画面サイズに応じて、ホームページの形が可変的に変わるデザイン、つまりレスポンシブデザインで制作するという技術が取り入れられました。

レスポンシブデザイン制作時に注意すべき3つの視点

一口にレスポンシブデザインといっても、制作会社によってその品質はピンキリです。残念なことに、日本国内で「レスポンシブデザイン対応」と謳っている制作会社のほとんどが、「スマートフォンで見ても何とか見れる」だけという現状です。
その制作会社が本当のレスポンシブデザインでホームページ制作を行なっているか否か、次の3つの視点から確認することが重要です。

デバイス(端末)の種類

この時代、インターネット利用時に使用する機器は、実に多岐に渡ります。国内で圧倒的シェアを誇るiPhoneだけでも、iPhone4から先日発売されたiPhoneX、大画面のPlusまで、たくさんの画面サイズの端末が販売されています。これに、Android端末を加えると、数十〜百数十種類の画面サイズのスマートフォンやタブレットが存在することになります。
そのレスポンシブデザインは、単にスマートフォンでも綺麗に見れるだけではなく、あらゆる端末に対応できていますか?

OSの種類

上述のとおり、インターネットを利用するデバイスは多岐にわたりますが、その端末の中で脳のような役割を担う「OS」も同じくたくさんの種類があります。Apple端末もAndroid端末も、年に何度もOSノアップデートを行なっており、日本国内で利用されているOSの数は、膨大な数になっています。
そのレスポンシブデザインは、一つのOSではなく、国内で使用されているあらゆるOSに対応できていますか?

ブラウザの種類

最後に、私たちがインターネットを利用する際は、ブラウザと呼ばれるインターネット利用システムを経由して利用しています。ブラウザと言われてもピンとこない方もいるかもしれませんが、Internet Explorer、Safari、Google Chrom、Firefoxなどと言えばお分かりかもしれません。ユーザーがどのブラウザを使用してインターネットを利用するかはもちろん自由であり、それぞれ使いやすいものを選んで使用します。そのため、日本国内だけでも主に5種類前後のブラウザが使用されていると言われています。
そのレスポンシブデザインは、一つのブラウザではなく、すべてのブラウザに対応できていますか?

今回のまとめ

弊社を選んでくださるほとんどのお客様が、制作前の打ち合わせで「レスポンシブ対応はできますか?」と質問されます。レスポンシブデザインを知っているだけでも素晴らしいことだと思いますが、そのレスポンシブデザインの品質には、制作会社によって大きなばらつきがあることを、ほとんどの企業がご存知ではありません。
レスポンシブデザインのホームページを制作される企業は、何種類の端末、OS、ブラウザに対応しているのかをしっかりと聞き、正しく答えられない制作会社は避けておく方が無難です。きっと、最低限のレスポンシブデザインしかできていないはずです。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ