NEWS & COLUMN
お知らせ・コラム
SCROLL
MARKETING
最近よく耳にする「モバイルファースト」って何?
2018
.01.01
数年前から耳にすることが多くなった「モバイルファースト」は、現在では、ホームページ制作や運営を行う上で、欠かすことのできない考え方と言われています。
近年では、スマートフォンからのインターネットアクセスが増加しているため、ユーザーのアクセス環境の変化にあわせたホームページ制作が必要です。
そこで、今回は、スマートフォンに対応したホームページを制作する際に重要な「モバイルファーストとは何なのか?」という疑問や「モバイルファーストを行う際のポイント」についてお伝えします。
モバイルファーストとはどんな取り組み?
「モバイルファースト」とは、ユーザーの閲覧環境などの情報を元にホームページを制作し、スマートフォンの小さい画面でもユーザーがストレスなく利用できるデザインに対応する取り組みのことを指します。
スマートフォンはパソコンと比べて画面が小さいため、スマートフォンに対応していないホームページをスマートフォンで閲覧すると、文字や画像が小さく表示されてしまいます。また、スマートフォンは、画面に指を触れて操作するため、文字のサイズや行間のとり方など、パソコンで表示される場合と同じように考えてしまうと、スマートフォンの画面ではとても閲覧しにくいホームページになってしまう可能性があります。
そこで、スマートフォンなどの小さい端末でホームページを閲覧するユーザーにストレスを与えないよう配慮したホームページを制作する取り組みをモバイルファーストといいます。
モバイルファーストに取り組む際の注意点
モバイルファーストに取り組むということは、今あるパソコン向けのホームページを、単にスマートフォンやパソコンで閲覧できるように修正するだけでは不十分です。画面が小さく、通信環境も不安定なスマートフォンに合わせてホームページをデザインするということは、ユーザーが本当に必要とする情報を厳選し、ホームページに掲載する内容を精査する必要があるということです。スマートフォンに対応したホームページを制作する場合は、すでに公開しているホームページの内容をそのまま使用するのではなく、今一度見直し、不要だと感じる文章や画像を削ぎ落とすことも必要です。
ホームページに表示させる内容を必要最低限に抑え、それらを適切なレイアウトで設置することにより、スマートフォンでアクセスするユーザーにとって見やすいホームページとなります。
今回のまとめ
今回は、スマートフォンに対応したホームページを制作する際に重要な「モバイルファースト」についてお伝えしました。
Googleは、2016年11月5日にモバイルファーストインデックスを導入し、スマートフォンに対応しているホームページの評価を検索結果のランキングに使用するため、スマートフォン対応のホームページを重視する」と発表しています。
スマートフォンに対応したホームページの制作を行うことは、ユーザビリティを向上し、ユーザーのページ離脱率や滞在時間を伸ばす可能性も見込めるため、SEO対策としても重要な取り組みです。また、本当にユーザーに伝えたい内容を厳選することによって、不必要なページの制作を省くことができるため、ホームページ制作のコスト削減にもつながります。まだスマートフォンに対応したホームページを制作していない方や、これから制作を考えている方は、積極的に取り入れるべき取り組みです。
以下のコラムでは、モバイルファーストインデックスについて詳しく解説しておりますので、あわせてご覧いただき、お役立てください。
「モバイルファーストインデックスに備えてホームページをスマホ対応させましょう」