名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページ集客において正しいSEO対策の仕組みを理解しましょう

2018
.03.30


ホームページ集客を行なっている企業の中には、「SEO対策自体がわからない」「SEO対策をしていても効果が出ていない」とお困りの方がいるのではないでしょうか。
正しいSEO対策の知識がない場合、知らないうちに悪質なSEO対策や古いSEO対策を行なってしまっているかもしれません。
今回は、ホームページがGoogleの検索エンジンに認められて検索上位表示できるよう、SEO対策の歴史と、正しいSEO対策の方法についてお伝えしていきます。

日々変化し続けているSEO対策

SEO対策は、しばしば「検索エンジンのロボットに向けた施策」と考えてしまわれがちです。検索エンジンの誕生当初は、ホームページの作り手の工夫によって検索順位を操作できたため、このように考える方が増えてきました。その代表例として、「検索されそうなキーワードをホームページ上に多く含める」という方法が、多くのSEO会社によって取り入れられたことは記憶に新しいと思います。しかし、本来のSEO対策は、ロボットに向けた対策ではなく、ユーザーに向けた対策であるべきです。
 そこで現在は検索エンジンが進化し、コンテンツの意味や検索ユーザーが入力するクエリ(検索キーワード)を、極めて人に近い状態で理解できるようになりました。「SEO」という言葉が検索エンジンのロボットを対象とした施策と誤解されやすいため、現在では、人の体験に焦点をあてた「SXO(Search Experience Optimization :検索体験最適化)」という言葉が使用されるようになってきました。

間違ったSEO対策はホームページの評価を下げてしまう

先程も挙げたとおり、以前はコンテンツ(ホームページの中身)が薄くても、有効なワードを多く含めることで簡単に順位を上げることができ、過剰なSEOが流行しました。例えば、「名古屋 ホームページ制作会社」で検索上位に表示させたい場合、
「名古屋でホームページ制作をお考えの方は、名古屋のホームページ制作会社○○にホームページ制作をお任せください。」のように不自然なほど検索キーワードを盛り込むことで、検索順位をある程度操作することができていました。こうした悪質なSEO対策に対し、現在は検索エンジン側もスパム(迷惑行為)として対処しており、これまでのSEO対策は、ほとんど意味のないSEO対策となっています。
その後、被リンクを集めることがSEO対策につながるということが広まり、不要な被リンクを大量に集めて順位を操作するようになりました。しかしこれもまた、現在はアリゴリズムの改良によって、通用しなくなっています。
こうしてスパムを行なったWEBサイトは評価が下がり、質の低いコンテンツを量産したサイトは、検索結果に表示される機会が減りました。日々、検索エンジンの改良によってホームページの評価が見直されるため、アリゴリズムの裏をつく手法は、一次的な成果は見られても、将来的には必ず通用しなくなります。

ユーザーに優れた体験を提供するためには

長期的ではありますが、確実にホームページ集客の成果をあげるためには、Googleのルールを守りユーザーのためになるSEO対策を心がける必要があります。そのためには、まずGoogle公式ガイドラインを確認しましょう。
現在SEO対策は、検索ロボットが対象ではなく、検索ユーザーに対して優れた利便性を提供することが求められています。ユーザーの利便性を向上させた、SEO対策の高いホームページを制作するためには、次の4つを意識することが重要です。
・どのデバイス(パソコン・タブレット・スマートフォンなど)でも閲覧しやすいレイアウトや構造で制作
・ユーザーが調べたい情報にすぐに辿り着けるように配慮
・さまざまな通信速度環境でも、すばやく表示できるように改善
・検索ユーザーの調べたい情報を、他のサイトよりも詳しく正確に提供

ユーザーが要求していることに対して、いかにストレスを与えずに提供できるかが重要になります。つまり、ユーザーにとってストレスなく、知りたい情報を提供することこそが、最も効果の高いSEO対策なのです。

まとめ

過去には、検索キーワードを過剰に使用したり、不要な被リンクを集めたりする悪質なSEO対策が横行しました。しかし、Googleアルゴリズムの改良により、検索エンジンが人に近い視点を持つことができるようになったため、悪質なSEO対策はスパム(迷惑行為)としてペナルティを課されることになりました。このペナルティを受けると、ホームページの評価が下がり、検索上位に表示されないだけではなく、最悪の場合はホームページを削除されてしまいます。また、過去にホームページがスパムとして判定されている場合、正しくSEO対策を行なっていても、検索上位に表示されるまでに通常より時間がかかってしまいます。良質なSEO対策を行っているホームページが検索上位に表示されように検索エンジンは進化し続けているため、長期的な取り組みにはなりますが、ユーザーにとって優れた利便性を提供することを意識したSEO対策を行いましょう。

PAGE TOP