名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

DESIGN

ホームページ制作において無料のフリー素材の使用を避けた方が良い理由

2023
.03.22

ホームページ制作において無料のフリー素材の使用を避けた方が良い理由

写真やイラストなどを取り扱っている素材サイトでは、無料でダウンロードできるフリー素材が数多く提供されています。そんな無料のフリー素材は、誰でも手軽に使用できることがメリットではありますが、著作権関連など注意しなければならない点が多々あるため、弊社では有料素材の使用を推奨しています。そこで今回は、ホームページ制作において無料のフリー素材の使用を避けた方が良い理由をご説明します。

商用利用可能ではない場合がある

無料でフリー素材をダウンロードできたとしても、個人利用のみという制限により商用利用ができない場合があります。個人で使用する分には全く問題ありませんが、ホームページなどの商用目的の場合には、フリー素材の使用前に商用利用が可能か必ず確認を行うようにしましょう。
また、商用利用が可能だとしても、作成者等のクレジット表記が必須の素材もあります。ホームページで使用している写真やイラストすべてにクレジットを表記するとデザイン性を損なうおそれがあるため、クレジット表記が不要な素材を使用することをお勧めします。

著作権等のトラブルが発生するおそれがある

素材サイトは、ダウンロードだけでなくアップロードも誰でも簡単に行うことが可能なサイトも多数あります。膨大な数の素材を取り扱っているサイトでは、管理者が著作権を一つひとつ確認しているわけではないため、中には作成者が著作権を侵害している素材があるおそれがあります。その場合は、素材の作成者はもちろん、ダウンロードしてホームページ等で使用してしまった利用者も著作権を侵害していることとなってしまい、損害賠償責任を負うリスクがあります。このようなトラブルに巻き込まれてしまわないように、信頼できる大手の素材サイトから、プロのカメラマンやイラストレーターがアップロードしている素材をダウンロードすることをお勧めします。
また、有料の素材が無料のフリー素材としてアップロードされている場合は、第三者が無断でアップロードしているおそれがあります。後々トラブルに巻き込まれてしまわないように、無料だからと言ってむやみにダウンロードすることは避けましょう。

クオリティに差がある

誰でも簡単に素材のアップロードを行うことが可能な素材サイトでは、趣味で投稿している一般の方も多く存在しており、プロのカメラマンやイラストレーターがアップロードしたものと比べて写真やイラストのクオリティが低いものも混在しています。クオリティが低い写真やイラストを自社のホームページで使用してしまうと素人感や素材感が表れてしまい、企業のイメージも低下してしまうおそれがあるため、プロがアップロードしている高クオリティの有料素材を使用することをお勧めします。

今回のまとめ

弊社でホームページを制作する際にもごく稀に無料素材で対応してほしいという意見をいただくことがありますが、今回ご紹介したようなトラブルを避けるためにも、基本的には撮影した写真を使用し、撮影対応が難しい箇所のみ有料素材を使用することを推奨しています。なお、有料素材は以下のような大手素材サイトから利用規約をよく読んだ上でダウンロードしましょう。

大手素材サイト
Adobe Stock
PIXTA

また、SNSや他社ホームページなど、素材サイト以外の場所から写真やイラストを勝手にダウンロードして使用することは無断転載です。無断転載は著作権侵害となるため違法行為です。ホームページに掲載する素材は、必ず素材サイトからダウンロードして使用しましょう。

AUTHOR

著者情報

執行役員 デザイナー

N.H.

大学を卒業後、新卒で株式会社オンカに入社し、WEBデザイナーとしてコーポレートサイトやポータルサイト、採用サイト、ECサイト、LPなど様々な種類かつ多種多様な業種のホームページ制作にオールマイティに対応。現在は、執行役員・デザイナーチームのマネージャーとしてWEBデザインのさらなる品質向上に尽力している。

  • カラーコーディネーター AD
  • フードコーディネーター 3級
  • WEBデザイナー検定エキスパート

PAGE TOP