名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

DESIGN

レトロなホームページを制作する際に参考にしたいWEBデザイン5選

2023
.04.21

レトロなホームページを制作する際に参考にしたいWEBデザイン5選

昨今、「昭和レトロ」や「平成レトロ」という言葉が若者を中心に流行し、どこか懐かしさを感じるコンテンツがブームとなりました。どこか懐かしさを感じるような喫茶店や、昔流行ったファッションが、再び人気となっています。伴い、広告やCM、WEBデザインにおいてもレトロ感のあるビジュアルを求められることが多くなってきました。
今回はWEBデザイナーの方向けに、参考にしたいレトロなホームページを紹介していきます。レトロなホームページを制作したいけど、どうしたらいいか分からないという方はぜひ参考にしてみてください。

永寿堂

こちらは骨董品買取専門店のホームページです。メインビジュアルをはじめ、ページの随所に骨董品の写真が使われています。ホームページ全体で和柄や縦書きのテキストスタイルを使用しており、和風なレトロ感のあるデザインとなっています。また、背景に和紙などのテクスチャを敷くことで、和風な雰囲気を演出することができます。和風でレトロ感のあるホームページをデザインする際にはぜひ参考にしてみてください。


永寿堂

KOSANJI TEMPLE 鳥獣戯画 collaborated with niko and …

日本の墨絵、鳥獣戯画を使ったプロダクトを販売するこちらのホームページでは巻物のようなWEBデザインとなっています。ホームページ全体で様々な色が使用されていますが、基本的にその色はダルトーンと呼ばれる鈍くくすんだような色が使用されています。鳥獣戯画の絵はカラフルですが、ダルトーンで統一されているためポップな印象が軽減され、どこか懐かしさを感じる印象となっています。ダルトーンの色は日本の伝統色に多く、レトロ感を出しやすい色です。レトロ感のあるWEBデザインを制作する際は、ダルトーンなどのくすんだ印象の色を選ぶと良いでしょう。


KOSANJI TEMPLE 鳥獣戯画 collaborated with niko and …

村岡総本舗謹製「シベリア」通販 特設ページ

こちらは「シベリア」というお菓子を紹介しているホームページです。メインビジュアルではレトロ感のある商品のパッケージの写真が大きく使用されています。白の背景色を使用してシンプルながらもレトロな印象となっています。すっきりとした細い明朝体と縦書きのテキストが和風な印象で、商品のイメージにぴったりです。商品のパッケージデザインで使用されている装飾をWEBデザインにも取り入れ、統一感を持たせているのもポイントです。


村岡総本舗謹製「シベリア」通販 特設ページ

300年クローゼット|大丸創業300周年記念企画

こちらはグリーンの背景にゴールドの文字・あしらいを使用したレトロ感のあるホームページです。背景にはパターンを使用した装飾がうっすらと施されており、すっきりとした印象を邪魔せずにリッチなデザインになっています。使用されているグリーンは深く落ち着いた印象で、ゴールドと組み合わせることで高級感を生んでいます。深く落ち着いた印象のカラーとゴールドは高級感やレトロ感を感じせる配色としてよく使われ、額縁のような装飾とも相性が良いです。レトロ感と高級感をWEBデザインで表現したい場合は、ぜひ参考にしてみてください。


300年クローゼット|大丸創業300周年記念企画

ディスプレイモニタの多い喫茶店

こちらはレトロな雰囲気のあるおしゃれな喫茶店のホームページです。店舗の内観を見るとステンドグラスが施された店内装飾、木目調のテーブルとなっており、レトロな空間となっています。ステンドグラスをイメージしたロゴや、額縁に飾られたような写真の線のあしらい、縦書きのテキスト、背景のざらっとしたテクスチャが調和し、レトロなホームページとなっています。


ディスプレイモニタの多い喫茶店 | 横浜みなとみらい UNI COFFEE ROASTERY

今回のまとめ

今回はレトロなホームページを5つ紹介しました。昨今は昭和・平成レトロブームで、様々な昔懐かしいプロダクト、店舗が誕生しています。レトロなホームページを制作する際にはぜひ今回のコラムを参考にしてみてください。

AUTHOR

著者情報

WEBデザイナー

D.M.

前職では、ITコンサルティング会社での勤務を経てWEB制作会社に転職し、ディレクターとして勤務。株式会社オンカに入社後は、WEBマーケティングに関する最新の知見や技術、WEBデザインの最新トレンドを取り入れて幅広い業種のホームページ制作に尽力している。

  • WEBアナリスト検定
  • カラーコーディネーター AD
  • フードコーディネーター 3級

PAGE TOP