名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページで効果的なコンテンツマーケティングを行うためのポイント

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページで効果的なコンテンツマーケティングを行うためのポイント

コラム

2018.12.8

ホームページで効果的なコンテンツマーケティングを行うためのポイント

ホームページで効果的なコンテンツマーケティングを行うためのポイント

ホームページを制作した企業のほとんどが、次のステップとしてコンテンツマーケティングを行うかと思います。WordPressをはじめとしたCMSを使ったコンテンツマーケティングは、全ての企業にとって手軽に取り組むことができ、かつ強力なSEO効果を発揮してくれます。そんな魅力的なコンテンツマーケティングですが、しっかりとポイントを押さえて行うことで、もっと大きな効果をもたらしてくれます。
今回は、そんなホームページ制作後に行うコンテンツマーケティングをもっと効果的に行うためのポイントをご紹介いたします。

【目次】
1.闇雲にコンテンツを発信するとかえって危険!?
2.コンテンツマーケティングの効果を上げる4つのポイント
 a.キーワードを選定しましょう
 b.年間の発信計画を立てましょう
 c.月間の発信計画を立てましょう
 d.できれば毎日更新しましょう
3.今回のまとめ

闇雲にコンテンツを発信するとかえって危険!?

コンテンツマーケティングは、簡単に言うとブログの更新な訳ですが、この表現を真に受けて本当にブログのような記事を書いている企業がたくさんあります。今日食べたものの紹介や、行った場所の写真を載せたり。このような言わば私的な記事をたくさん発信してコンテンツマーケティングを行なっている気になっていますが、このような記事は全く意味がありません。むしろ、逆にSEO効果を下げてしまいます。
ブログとはいえ、やはりホームページ上に掲載するからには、ユーザーにとって役立つものでなければなりません。建設業なら家づくりに関すること、病院なら健康や病気に関することなど、自社のビジネスと関わりが深い記事を発信しましょう。
たまに「私的な内容も、スタッフの人柄を知ってもらうために必要」と言う方がいますが、検索順位を決めるのはGoogleのクローラーです。クローラーは、基本的にはキーワードベースで記事の評価をしていますので、いくらユーザーにとって私的なブログが重要でも、書かないようにしてください。どうしても描きたい場合は、アメブロなど、ホームページとURLを切り離して書くようにしてください。

コンテンツマーケティングの効果を上げる4つのポイント

コンテンツマーケティングとしての効果をしっかりと発揮してくれる記事を作るためには、行き当たりばったりではいけません。闇雲に書いていては、どこかでネタがなくなってしまい、いずれは更新が止まってしまったり、また私的な記事が増えてしまいます。
次にご紹介する4つの手順を踏んで、しっかりと戦略的にコンテンツマーケティングを進めていきましょう。

キーワードを選定しましょう


まずはじめに、自社のコンテンツマーケティングの軸となるキーワードを選定しましょう。Googleのサジェスト機能や関連キーワード取得ツールなどを活用して、世の中のユーザーがどんなキーワードを用いて検索しているのかを知ることが重要です。

年間の発信計画を立てましょう

次に、調べた関連キーワードをもとに、「1月は〇〇に関する記事、2月は△△に関する記事・・・」と行った具合で、年間の配信計画を立ててみましょう。季節ごとにユーザーが求める情報は異なるはずです。その季節にあった記事の配信計画を立てて、ユーザーが求める情報を、求める時期に配信できるようにしておきましょう。

月間の発信計画を立てましょう

年間の配信計画をもとに、次は「1/1は○○、1/2は□□、1/3は△△・・・」と行った具合で、配信する記事のタイトルを決めていきます。パソコンの前に座って今日書くネタを考えるのではなく、事前に細かくタイトルを決めておくことで、計画的かつ頓挫することなく記事を発信し続けることが可能となります。

できれば毎日更新しましょう

そして最後に、記事は定期的に更新しましょう。
Googleはホームページの更新頻度もチェックして検索順位を決めています。できれば一日一記事の更新を心がけてください。

今回のまとめ

コンテンツマーケティングという言葉がかなり浸透してきたように感じますが、その本質やテクニックを本当に理解している企業は、まだまだ少ないのが現状です。コンテンツマーケティングがGoogleのアルゴリズムにもたらす効果をしっかりと理解して、効果的な記事の発信を行ってください。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 4月
    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ