名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページのコンテンツ記事更新を新人スタッフに任せるべき3つの理由

2019
.02.01


ホームページから集客を行なっていくためには、SEO対策を行なっていくためには、コンテンツ記事の更新が必要なことは、すでに皆様ご存知のとおりです。コンテンツマーケティングやコンテンツSEOという言葉があるとおり、コンテンツを更新していく作業は、ホームページの集客力を向上させるために必要不可欠な取り組みです。
しかし、多くの中小企業の経営者が「私では忙しくて更新できない」という悩みを抱えており、結果的に、放置してしまっている現状があります。
そこで今回は、ホームページのコンテンツ記事更新を、入社したばかりの新人スタッフに任せるべき3つの理由についてお伝えいたします。

【目次】
1.コンテンツ記事の更新は企業の重要な仕事
2.コンテンツ記事の更新を新人スタッフに任せるべき3つの理由
 a.最新の情報をインプットすることができる
 b.アウトプットで頭の中を整理することができる
 c.企業の成長に携わる実感を得ることができる
3.できれば全てのスタッフがコンテンツ記事を更新すべき
4.今回のまとめ

コンテンツ記事の更新は企業の重要な仕事

私たちがホームページを制作した場合、コンテンツ記事の更新が滞っているお客様には、記事の更新を促していきます。しかし、中には「仕事が忙しくて・・・」と言って、なかなか腰を上げてくれない企業があります。
しかし、忘れないでいただきたいのが、ホームページのコンテンツ記事更新も大切な仕事です。コンテンツを更新していけば、ホームページの検索順位が上がり、その結果として問い合わせの件数が増加します。コンテンツの更新は単なる「ブログ」ではなく、あくまでも「営業活動」です。
通常、仕事が忙しいからといって、営業を後回しにする企業はないと思います。それと全く同じことなのに、なぜ仕事を言い訳にして、ホームページのコンテンツ更新を後回しにしてしまうのでしょうか。
 
関連記事:名古屋のホームページ制作・WEB集客なら株式会社オンカ「ユーザーをファン化するコンテンツマーケティング」
関連記事:名古屋のホームページ制作・WEB集客なら株式会社オンカ「必ず集客につながるコンテンツマーケティングの運用方法【2019年版】」

コンテンツ記事の更新を新人スタッフに任せるべき3つの理由

私たちは、そんな忙しい企業には、「新人スタッフに更新を任せてみてください」と言っています。新人スタッフがコンテンツの更新を行うことで、企業にとっても、そのスタッフにとっても、次のようなメリットが生まれます。

最新の情報をインプットすることができる

コンテンツ記事を執筆するにあたり、なかなか頭の中にある情報だけで書くことはできません。やはり、インターネットや書籍を使いながら、情報収集を行って執筆していく必要があります。
この作業を新人のスタッフが担うことで、自然と自己研鑽を行わせることができ、コンテンツ記事を執筆しているうちに、たくさんの情報に触れることにつながります。

アウトプットで頭の中を整理することができる

前項のように、たくさんの情報をインプットした後、コンテンツ記事に落とし込むためには、頭の中にある情報を整理して、論理的にわかりやすくアウトプットしなければなりません。自分が理解しただけの状態と、他人にもわかりやすく伝えられるように整理された状態では、情報の理解度は大きく異なります。
一度仕入れた情報を素人にもわかりやすい平易な言葉でアウトプットすることにより、新人スタッフの理解度は格段に向上し、その後にお客様などから質問を受けた場合でもスムーズかつわかりやすく回答することができるようになります。

企業の成長に携わる実感を得ることができる

冒頭でもお伝えした通り、ホームページのコンテンツ更新は、非常に大切な営業活動です。今も、そしてこれからも、ホームページからの集客の重要度は増していき、企業の成長における貢献度も大きくなっていきます。
そんな重要なホームページ集客の効果を左右するコンテンツ更新を任された新人スタッフは、やりがいを持って仕事に当たることができるため、自然と責任感が強くなります。そして、企業の成長の一翼を担っている実感を覚えることができ、愛社意識も高まっていきます。

できれば全てのスタッフがコンテンツ記事を更新すべき

ここまで、新人スタッフがコンテンツ記事を更新するメリットをお伝えしてきました。新人スタッフが四苦八苦しながらコンテンツ記事を書き上げることは、企業にとっても本人にとっても非常に有益なことであり、必ずプラスの方向に働いてくれます。
しかし、それをずっと任せっきりにしていては、いつかは「なんで俺(私)だけ」と不満に感じる日が来ることもあり得ます。そのため、丸投げをするのではなく、あくまでもメイン担当ではありながらも、それをみんなで支えていくという姿勢が重要です。
当番制でも、分担制でも構いませんので、全員で取り組み、全員が新人スタッフの頑張りを見てあげるという姿勢は崩さないでください。

今回のまとめ

コンテンツの更新は、集客のためでなく、上手く使えば新人スタッフの教育にもつながります。情報収拾とインプット、アウトプットの3つが同時に図れ、スタッフの経営における当事者意識が養われるような仕事はなかなかありません。ホームページの更新は、思い切って新人スタッフに任せてみるのも一つの手です。

PAGE TOP