名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページの利便性を向上させるためにリンクを適切に設定しましょう

2019
.06.20


ユーザーにホームページ内のコンテンツを巡回してもらうためには、どのようにリンクを設置すれば良いのでしょうか。せっかく魅力的なコンテンツを作成したにも関わらず、適切にリンクが設定できていなければ、ユーザーにホームページを巡回してもらえず、商品やサービスの魅力を伝えることができません。
そこで今回は、ユーザーにホームページ内を巡回してもらうために把握しておくべき、リンクを設定する際のポイントについてお伝えします。

関連性の高いコンテンツ同士をリンクさせることの重要性

ユーザーにホームページ内を巡回してもらい、様々なコンテンツを閲覧してもらう中で商品の魅力を伝えることができれば、ユーザーの購買意欲を高めることができます。しかし、気になるリンクをクリックしたにも関わらず、求める情報と関係のないページに繋がってしまうと、ユーザーに不便なホームページと感じさせてしまい、閲覧を中断されてしまうかもしれません。ユーザーの購買意欲を持続させたまま、問い合わせや購買といった行動に繋げるためには、関連性が高いコンテンツ同士にリンクを設定することが非常に重要です。
ホームページを制作する際はコンテンツ同士の関連性を考慮して、適切にリンク設定を行いましょう。

アンカーテキストを適切に設定してSEO対策の効果を高めましょう

ホームページの利便性を向上させるためには、関連性の高いコンテンツ同士をリンクさせることが重要ですが、ホームページの検索順位を向上させるためには「アンカーテキスト」を適切に記述することが重要です。アンカーテキストとは、リンクが設定されたテキストのことで、Googleはアンカーテキストがリンク先のコンテンツ内容と一致しているかどうかという基準でホームページの信頼性を評価しています。そのため、リンク先のコンテンツ内容と関連する言葉でアンカーテキストを記述することで、ホームページの検索順位を向上させることに繋がります。
一方で、SEO対策を意識しすぎるあまり、関連キーワードを詰め込んだ長い文章にアンカーテキストを設定してしまうと、ホームページの利便性が損なわれると同時に、Googleからの評価を下げてしまう可能性があります。Googleは、ユーザーにとって利便性の高いホームページを評価するため、ユーザーが一目で理解できるようなアンカーテキストを設置して、購買や問い合わせ数の向上を目指しましょう。

今回のまとめ

ホームページからの購買や問い合わせ数を向上させるためには、コンテンツ同士のリンクを正しく設定したり、適切なアンカーテキストを設置することが重要です。
具体的には、コンテンツ同士の関連性を考慮してリンクを設定したり、ユーザーが一目でリンク先のコンテンツ内容が推測できるようなアンカーテキストを設置することで、ホームページの利便性を向上させることができ、検索順位を向上させることにも繋がります。
このように、ホームページを制作する際は、リンクを適切に設定してホームページからの購買や問い合わせ数の向上を目指しましょう。

PAGE TOP