名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|使用できない文字がある?ルールを理解してドメインを取得しましょう

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • 使用できない文字がある?ルールを理解してドメインを取得しましょう

コラム

2019.9.3

使用できない文字がある?ルールを理解してドメインを取得しましょう

使用できない文字がある?ルールを理解してドメインを取得しましょう

pc
制作したホームページの公開時に必要となる「ドメイン」は、ホームページを識別するためのインターネット上における「住所」のような役割を果たしています。世界に一つとして同じドメインは存在せず、取得したドメインは自社ホームページだけのものとなるため、先着順かつ一定のルールに基づいて取得する必要があります。
今回は、そもそもドメインとはどのようなものなのか、また、ドメインを取得する際のポイントについてお伝えしていきます。

【目次】
1. そもそもドメインとは
2. ドメインを取得する際のポイント
 a. ドメインの種類を把握する
 b. ドメインに使用可能な文字を把握する
 c. ドメインに文字数を把握する
3. 今回のまとめ

そもそもドメインとは

領域や区域を意味する「ドメイン(domain)」は、インターネット上に存在するコンピューターやネットワークを識別するための名前のことであり、ホームページのURLの一部となる要素です。
冒頭でもお伝えしたとおり、ドメインは、重複して取得することができないため、世界に一つとして同じものが存在しません。また、ドメインを取得しなければ、ホームページをサーバにアップロードすることができず、インターネット上に公開することができないため、ホームページの公開には絶対に欠かせない要素です。
URLは、ホスト名である「www」と区切りの意味を持つ「.(ドット)」などの要素から構成されており、弊社の場合は、次のとおり「onca.co.jp」がドメイン名となります。

onca.co.jo

加えて、ドメインは、次のとおり「@(アットマーク)」以降にも使用される場合があります。

info@onca.co.jp

ドメインを取得する際のポイント

前項でもお伝えしたとおり、ドメインは「.(ドット)」によって区切られており、そのうち一部の文字列を自由に決めることが可能です。利用したいドメインと同じものが存在しない限り、簡単な手続きで取得することができますが、ドメインの取得には様々なルールがあるため、あらかじめ把握しておくことが大切です。

ドメインの種類を把握する

「co.jp(シーオー ドット ジェーピー)」……日本国内に登記のある一企業につき一つのドメインのみ取得することできる

 

「jp(ジェーピー)」……日本に現住所を登録している個人もしくは企業のみ取得することができる

 

「com(コム)」……「商業組織用」のドメインであり、世界中の企業はもちろん個人でも取得することができる

 

「net(ネット)」……元々「ネットワーク用」のドメインであり、世界中の誰でも取得することができる

 

「org(オーガ)」……元々「非営利団体用」のドメインであり、世界中の誰でも取得することができる

 

ドメインに使用可能な文字を把握する

ドメインには、「A〜Z」「0〜9」などの半角英数字や「-(半角ハイフン)」を使用することが可能です。
しかし、ドメインには大文字・小文字の区別がなく、全角英数字は半角英数字へ自動的に変換するため、以下のように大文字・小文字どちらも同じドメインを指します。

onca.co.jp

また、「-(半角ハイフン)」は、ドメインの最初と最後、3文字目と4文字目には使用することができないため、注意が必要です。

onca.co.jp

ドメインに使用可能な文字数を把握する

ドメインは、3文字以上63文字以内であれば、長くても短くても問題ありませんが、URLの一部となるため、あまりにも長すぎると覚えにくく、何のホームページなのかをユーザーが識別できなくなる可能性があります。また、ホームページのURLやメールアドレスを名刺・パンフレットなどに表記する場合や、それを見たユーザーがアドレスバーに入力することを考慮すると、ドメインは短く、企業名や商品・サービス名などを明記することをお勧めします。
 
関連記事:https://www.onamae.com/service/domainrule/
 

今回のまとめ

今回は、そもそもドメインとはどのようなものなのか、また、ドメインを取得する際のポイントについてお伝えしました。
ドメインには「co.jp」「jp」「com」「net」「org」などの種類が存在し、それぞれ用途や取得条件などが定められています。用途に反したドメインを使用したからといってSEOに大きな影響を及ぼすわけではありませんが、ユーザーからの企業イメージの低下やホームページの評価にも悪影響を及ぼす恐れがあるため、使用する文字や文字数だけでなく、種類も考慮してドメインを取得しましょう。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 4月
    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ