名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|【中小企業必見】ロングテールキーワードを活用したSEO対策

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • 【中小企業必見】ロングテールキーワードを活用したSEO対策

コラム

2017.11.21

【中小企業必見】ロングテールキーワードを活用したSEO対策

【中小企業必見】ロングテールキーワードを活用したSEO対策


皆様の中でも、ホームページからの集客を行うにあたり、「地域+業種」といったキーワードでの上位表示を狙っている方も多いのではないでしょうか。弊社のお客様でも最初は、こういった、ビッグキーワードでの上位表示を希望される方が多くいらっしゃいます。
しかし、このような人気のビッグキーワードで上位表示をさせるためには、時間も労力もお金もかかってしまいます。
そこで、これからお伝えするロングテールキーワードで、比較的お金や時間もかけずに、上位表示をいくつも獲得していくことで、将来的にビッグキーワードの獲得につなげていくことが大切です。
今回は、そんなロングテールキーワードを使ったマーケティングの重要性についてお伝えしていきます。

【目次】
1.ロングテールキーワードとは
2.新参の企業はロングテールキーワードで勝負する
3.最終的にはビッグキーワードSEO対策にもつながる
4.今回のまとめ

ロングテールキーワードとは

通常、私たちが検索キーワードとして思い浮かべるのは、「歯医者」「カフェ」といったキーワードです。もしくは、「名古屋 ホームページ制作」「東京 リフォーム」といった地域+業種のキーワードです。こういったキーワードは、それぞれが持つ検索ボリュームに応じてビッグキーワード、ミドルキーワード、スモールキーワードと呼ばれます。
一方、冒頭でお伝えしたロングテールキーワードとは、ビッグキーワードやスモールキーワードなど、複数の様々な単語の組み合わせによって検索されるキーワードのことです。例えば、「ホームページ制作 海外向け 名古屋」「東京 リフォーム おすすめ」など、いくつかの関連する単語を並べて検索されるキーワードのことをロングテールキーワードと呼びます。
なお、「ロングテールキーワード」という言葉の由来は、次の検索ボリュームをグラフに表した図の見た目のように、検索ボリュームが少なくなるにつれてグラフの形が恐竜の尻尾のように見えることから、「ロングテールキーワード」と呼ばれています。

新参の企業はロングテールキーワードで勝負する

ユーザーからの検索回数が多く、誰でも思いつくような影響力の多いビッグキーワードなどでの上位表示を獲得することはもちろん大切です。しかし、誰もが検索するようなキーワードで検索結果の上位に表示させるまでには、お金や時間と労力がかかり、企業にとってはとても長い道のりとなってしまいます。
先述した、ロングテールキーワードは、ニッチキーワード(穴場キーワード)とも呼ばれています。検索するキーワードの組み合わせが多ければ多いほど検索ボリュームが少なくなる傾向があり、その分、競合が少ないため、検索結果ページでの表示順位を上昇させやすい傾向にもあります。また、具体的で明確なニーズを持った検索ユーザーの目に留まりやすいため、コンバージョン率(ホームページを訪れたユーザーのうち実際に購入に繋がったユーザーの割合)が高くなる可能性を有しています。
そのため、新たにホームページを制作した企業やインターネット上での地位を有していない企業は、ビッグキーワードやミドルキーワードをいきなり狙うのではなく、ロングテールキーワードを獲得していくことが得策といえます。

最終的にはビッグキーワードSEO対策にもつながる

上述のとおり、競合性の高いキーワードを狙わなくても、一つひとつの検索ボリュームは少ないけれど、競合者が狙わないニッチな部分を狙ったロングテールキーワードを獲得することで、十分にホームページからの集客を行うことができます。1ヶ月に10人しか検索しないようなニッチなキーワードでも、その分、熱意あるコアなユーザーを集めることができます。
また、複数のロングテールキーワードで上位表示を達成することで、ビッグキーワードなどでの検索順位も上昇すると言われています。Googleには「人気・企画要素」という判断基準があり、複数のロングテールキーワードで上位表示されているホームページは、人気のあるホームページだと判断され、ビッグキーワードやミドルキーワードでも上位表示してくれるのです。このように、ロングテールキーワードを狙ったSEO対策は、競合が少ない限られた市場を独占することができるとともに、将来的にはビッグキーワードのSEO対策にもつながる、非常に効果的なWEBマーケティング手法なのです。

今回のまとめ

今回お伝えしたロングテールキーワードとは、「ホームページ制作 海外向け 名古屋」など、いくつかの関連する単語を並べて検索されるキーワードのことです。
今までは、ビッグキーワードでの上位表示を狙っていた企業も、競合が少なくロングテールキーワードでの上位表示をいくつも獲得することで、購買意欲のあるユーザーを集めることができ、将来的にビッグキーワードでの上位表示にもつながります。
こうしたロングテールキーワードを狙ったSEO対策は非常に効果的かつ重要であるため、これからホームページでの集客をしていこうと考えている企業には、ぜひ取り組んでいただきたいマーケティング手法です。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 4月
    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ