名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページ制作においてQ&Aページが必要な理由と4つのメリット

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページ制作においてQ&Aページが必要な理由と4つのメリット

コラム

2017.12.19

ホームページ制作においてQ&Aページが必要な理由と4つのメリット

ホームページ制作においてQ&Aページが必要な理由と4つのメリット


日頃、私たちがホームページを閲覧している際に、見かけることも多いQ&Aページですが、いざ、ホームページの制作を行う際には、「他社のホームページにもあるから自社にも…」「なんとなくあったほうが良さそうだけど…」と、Q&Aページの優先度を低くお考えの方も少なくありません。しかし、ユーザーから日頃寄せられる質問とその回答をホームページ上に公開することで、疑問や不安が解消されるだけでなく、安心感や信頼感が生まれ、商品やサービスの購入につながる可能性も大いにあります。
そこで今回は、ユーザーだけではなく、ホームページを運営する企業にとっても大きなメリットが存在するQ&Aページのメリットについてお伝えしていきます。

【目次】
1.Q&Aページはホームページにおいてどのような役割を果たすか?
2.Q&Aページがホームページにもたらす4つのメリット
 a.お問い合わせに対する返信の労力や時間の削減につながる
 b.購入率の向上が見込める
 c.他のページに記載できないセールスポイントを自然に伝えることができる
 d.検索エンジンで最適化させたいキーワードを意図的に盛り込める
3.今回のまとめ

Q&Aページはホームページにおいてどのような役割を果たすか?

冒頭でも少しお伝えしましたが、O&Aページとは、ユーザーから頻繁に寄せられる質問とその回答をあらかじめホームページ上で公開した次のようなページのことです。

Q&Aページは、ユーザーが感じた疑問や不安を解決するためのものであり、このQ&Aページで解決した内容は、ユーザーが商品やサービスを購入する際の重要な判断材料にもなります。そのため、すでにQ&Aページを制作している方も、今一度、自社のQ&Aページを見直し、ユーザーにとって有益なQ&Aページの配置を心がけましょう。

Q&Aページがホームページにもたらす4つのメリット

ホームページ制作を行う際に、ページ数を少なくしたいという理由でQ&Aページを削ってしまう方も少なくありません。しかし、Q&Aページを公開することによって、ユーザーだけではなく、企業にとっても大きなメリットが生まれます。ユーザーからの需要が多いからというだけでQ&Aページを制作するのではなく、記載する内容をしっかりと戦略的に考えて制作することが大切です。

お問い合わせに対する返信の労力や時間の削減につながる

通常、Q&Aページのないホームページでは、ユーザーは、商品やサービスについて詳しく把握することが難しいため、どうしても細かいお問い合わせが多々発生します。
お問い合わせが増えるというと、良いことのように思えますが、商品やサービスについて把握できていない状態のユーザーからのお問い合わせは、購入につながらないお問い合わせの割合が多いため、かえって業務量を増やすだけの可能性も孕んでいます。
そこで、ホームページにQ&Aページを設置することで、ユーザーは、商品やサービスについて深く理解しすることができるため、非購入者からのお問い合わせの数が減少します。これにより、結果的に、電話やメールの対応にかける時間や労力の削減につながります。

購入率の向上が見込める

上述のとおり、Q&Aページを設置することによって、自社の商品やサービスへの理解を深めてもらうことができるため、非購入者からのお問い合わせの数が減少します。そのため、Q&Aページを読んでもなお問い合わせるユーザーは、自社の商品やサービスを「すごく欲しい」と感じている傾向があります。つまり、Q&Aはページは、購入につながらないユーザーをふるいにかけ、購入につながるユーザーだけを選別してくれるのです。

他のページに記載できないセールスポイントを自然に伝えることができる

ホームページを制作する際は、「会社概要ページ」や「自社の強み」など、企業にとってのセールスポイントを記載したページを制作します。しかし、ホームページに記載したいこと全てに対して個別のページを作ろうとすると費用がかさんでしまいます。
そこで、他のページには記載しきれなかったセールスポイントやキーワードをQ&Aページに記載することで、このページだけで自社のセールスポイントを沢山、それも自然に伝えることができます。

検索エンジンで最適化させたいキーワードを意図的に盛り込める

ユーザーに検索されるためのキーワードは、SEO対策の観点からもなるべく多く使いたいところです。しかし、無理にキーワードを詰め込むと不自然な文章となってしまい、かえってユーザーは読みづらくなってしまいます。
そこで、使用したいキーワードを意図的に盛り込んだ質問と答えを用意することで、ユーザーに検索されたいキーワードを不自然にならない程度に盛り込むことができ、SEO対策としての効果も期待できます。

今回のまとめ

一見、消極的な用途に思えるQ&Aページですが、使い方次第では、ホームページ集客においても非常に役立ちます。
Q&Aページを制作することによって、ユーザーの疑問を解消できるだけではなく、購入率の向上や業務の削減にもつながります。また、SEO対策の効果も見込めるため、ホームページ制作の際は、1ページ分の費用が増えてでも積極的に制作していきたいですね。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ