名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページ上で売りたいものをしっかり売るための大切な考え方

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページ上で売りたいものをしっかり売るための大切な考え方

コラム

2017.12.27

ホームページ上で売りたいものをしっかり売るための大切な考え方

ホームページ上で売りたいものをしっかり売るための大切な考え方


「うちの商品は良いはずなんだけどなかなか売れない」という企業も多いのではないでしょうか。また、ホームページ上で自社商品の魅力を伝えているのに、なぜかユーザーの反応が芳しくないことも多々あると思います。
そういった場合は、商品の良さを伝え切れていないのではなく、伝え方が違っているのかもしれません。
今回は、そんな良い商品を取り扱っているのになかなか購入に至らない企業のために、ホームページ上で売りたいものをしっかり売るための大切な考え方をお伝えします。

【目次】
1.単に商品の良さをPRするだけでは買ってもらえない
2.ユーザーの行動に目を向けることが大切
3.今回のまとめ

単に商品の良さをPRするだけでは買ってもらえない

現代社会は、物離れなどという言葉も耳にしますが、実際は、たくさんの「モノ」で溢れかえっています。掃除機にしても、車にしても、ボールペン一つにしても、「こんなに必要なのか?」と思うほどたくさんの種類があります。そして、それらのほとんどが、ユーザが求める水準をはるかに超越した、「良いもの」です。
そんなモノで溢れた社会であり、すべてのモノの水準が高い現代では、どれだけ商品の良さをPRしたところでユーザーは心惹かれません。いくらPRしても、「そんなの他も一緒」「そんな機能までは不要」と見向きもしてもらえません。
例えば、日本のテレビの製造技術は世界一です。しかし、その技術は、消費者が求める水準を超越してしまい、今では「4倍速再生機能」「黒色の色彩を追求」といった、消費者が本当に必要としているのかも不明な機能でしか差別化を測れなくなっています。こうなってしまうと、企業側の自己満足やエゴとなり、消費者が本当に求めていることからどんどん遠ざかって行きます。その結果、いまでは必要な機能だけを残して価格を抑えた韓国メーカーなどに遅れをとっています。

ユーザーの行動に目を向けることが大切

モノで溢れ、目が超えた現代人を相手としたマーケティングを行うには、商品の質の他垢さをただPRするのではなく、ユーザーの行動に目を向けて、どう伝えれば魅力を感じてもらえるのかを考えることが大切です。また、どのタイミングで情報を伝えれば、より心に響きやすいのかという視点も大切です。
例えば、スーパーには、たくさんの種類のビールがあります。このいくつかのビールメーカーは、競争に勝つため、糖質量や香りなどの商品の質にこだわり、そのこだわりをスーパーの店内でPRするように依頼していました。しかし、ある一社は「小児用オムツ売場の隣に置いてほしい」とだけ依頼していました。その結果、後者のビールメーカーだけが大きく売上を伸ばすことになったのです。その勝因は、消費者の行動に目を向けたことにありました。
子供が生まれたお父さんは、家族が一人増えたことでお小遣いが少し減ってしまいます。お小遣いが減って外でお酒を飲む機会が減ったお父さんは、家で子守をしているお母さんの代わりに、スーパーにオムツを買いに行きます。すると、その目の前におかれた缶ビールを見て、「せめて家で晩酌をしよう」と商品に手を伸ばしたのです。

今回のまとめ

今回ご紹介したお話のように、私たち日本人は、古くからものづくりの国として培われた技術と精神により、「商品の良さ」を考えすぎる傾向にあります。もちろん、質の向上は大切な音ですが、その結果、「どのように売るか」という大切な視点が置いてきぼりになっていることがあります。
企業側のひとりよがりにならないよう、ホームページにおいても、ユーザーが何を求めていて、どんな心理・行動で買い物をするのか、という視点を忘れないでくださいね。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 4月
    • 2021月 3月
    • 2021月 2月
    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ