名古屋のホームページ制作会社、WEB集客会社なら株式会社オンカ|ホームページ集客には効果なし!?時代遅れのSEO対策の代表例

  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT

Column

コラム

  • 0120-038-517
  • mail

ONCA

  • オンカについて
  • オンカのHP制作オンカのホームページ制作
  • HP制作後の運用ホームページ制作後の運用
  • HP集客の必要性ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • 0120-038-5170120-038-517
  • mailCONTACT
  • ホーム
  • コラム
  • ホームページ集客には効果なし!?時代遅れのSEO対策の代表例

コラム

2018.3.11

ホームページ集客には効果なし!?時代遅れのSEO対策の代表例

ホームページ集客には効果なし!?時代遅れのSEO対策の代表例


ホームページ集客には、良いホームページと効果的なSEO対策が重要なことは、素手のに多くの企業がご存知のことと思います。SEO対策においては、巷でも色々な会社が提供していますが、その品質には非常に大きなムラがあります。特に、一昔前の方法であったり、Googleのポリシーに反する方法を行なっているため、全くSEO効果がないばかりか、場合によってはペナルティを受けてしまうことさえあります。
今回は、そんな現在のホームページ集客において効果がなくなってしまった、代遅れのSEO対策の代表例についてお伝えしていきます。

【目次】
1.時代遅れのSEO対策とはどんなものか
2.時代遅れのSEO対策5選
 a.インデックス数が多い方が良い
 b.ページの文字数が多い方が良い
 c.キーワードがたくさん含まれている方が良い
 d.被リンクが多い方が良い
 e.メタキーワードの内容が重要
3.今回のまとめ

時代遅れのSEO対策とはどんなものか

巷では、たくさんのSEO対策業者から、SEO対策の方法が販売されています。中には数百万円ほどの料金で販売されているものさえあります。このように販売されているSEO対策の多くは、ほとんど効果がないか、Googleからペナルティを受ける恐れのあるものが大多数です。
その理由としては、SEO対策業者が販売するツールは、短期間で効果を上げることに特化しています。そのため、Googleに対して正しくホームページをアピールするというよりは、Googleを騙して一時的にホームページをよく見せているだけです。もちろん、東京や名古屋などの中小企業と比べて、Googleの方が資本力も技術力も段違いに優れているため、このような裏技的に騙す方法は、数日から数週間でバレてしまいます。その結果、対策を講じられて、検索順位が下げられるか、ペナルティを受けてしまいます。
また、Googleのシステムは、毎日のように進化しています。加えて、数年に一度、大規模なアップデートを行っています。これにより、昨年は効果的だった対策が「、今年から全く効果がなくなったというケースも非常にたくさんあります。

時代遅れのSEO対策5選

上述のように、世の中には時代遅れのSEO対策がたくさんはびこっており、今だに効果的だと信じられています。ここでは、今の時代に効果がなくなてしまった時代遅れのSEO対策を5つお伝えいたします。

インデックス数が多い方が良い

Googleに登録されたインデックス数が多い、つまりページ数が多い方がSEO対策のためには良いという噂がありますが、全く意味をなしません。内容の薄いページがどれだけたくさんあっても、SEO対策には無意味です。

ページの文字数が多い方が良い

1ページあたりの文字数が多い方が良いという噂がありますが、SEO対策に文字数は無関係です。ただ文字が多いだけで内容の薄いページは、全くSEO対策の効果がありません。文字数は少なくても、本当にユーザーのためになるページ政策が重要です。

キーワードがたくさん含まれている方が良い

文章の中にキーワードがたくさん含まれていると、検索時にヒットしやすいという噂がありますが、これも今は意味がなくなりました。色々な種類のキーワードを盛り込むことは大切ですが、同じキーワードをたくさん入れ込んでも(キーワード濃度を上げても)、全く意味がありません。

被リンクが多い方が良い

被リンクをたくさん集めている企業がありますが、これも全く意味がありません。無関係なホームページから複数のリンクを集めているホームページは、SEO対策の効果がないばかりか、スパムと判定されてペナルティを受けてしまいます。

メタキーワードの内容が重要

Googleのロボットに向けて記述するメタキーワードというソースコードがあります。このメタキーワードに関連キーワードをたくさん書き込めば、検索にヒットしやすいという時代がありましたが、2009年以降、全く意味がなくなりました。現に、Googleは、公式メッセージで「メタキーワードを無視する」と発表しています。

今回のまとめ

今回ご紹介した例はごく一部であり、意味のないSEO対策は世の中に無数にあふれています。やはり、ホームページ集客に裏技はありません。というより、裏技もあるのですが、当然その裏技は、すぐにGoogleに発見されて潰されてしまいます。常に正しく最新のSEO対策を施し、いつの時代もしっかりと集客し続けられるホームページを所持したいですね。

PREV

記事一覧

NEXT

CATEGORY

  • コラム
  • ニュース
  • その他

ARCHIVE

    • 2021月 1月
    • 2020月 12月
    • 2020月 11月
    • 2020月 10月
    • 2020月 9月
    • 2020月 8月
    • 2020月 7月
    • 2020月 6月
    • 2020月 5月
    • 2020月 4月
    • 2020月 3月
    • 2020月 2月
    • 2020月 1月
    • 2019月 12月
    • 2019月 11月
    • 2019月 10月
    • 2019月 9月
    • 2019月 8月
    • 2019月 7月
    • 2019月 6月
    • 2019月 5月
    • 2019月 4月
    • 2019月 3月
    • 2019月 2月
    • 2019月 1月
    • 2018月 12月
    • 2018月 11月
    • 2018月 10月
    • 2018月 9月
    • 2018月 8月
    • 2018月 7月
    • 2018月 6月
    • 2018月 5月
    • 2018月 4月
    • 2018月 3月
    • 2018月 2月
    • 2018月 1月
    • 2017月 12月
    • 2017月 11月
    • 2017月 10月
    • 2017月 9月
    • 2017月 8月
    • 2017月 7月
    • 2017月 6月
    • 2017月 4月

CONTACT US

ホームページ制作や集客に関するご質問など、
お気軽にお問い合わせください。

onca

株式会社オンカ
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-23-23
エフジー若宮ビル4階
TEL : 0120-038-517

banner

banner

  • ホーム
  • ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • オンカについて ホーム

    オンカについて

    • オンカについて(目次)
    • オフィス紹介・会社概要
    • ホームページ集客にかける想い
    • 社会貢献活動
  • オンカのホームページ制作

    オンカのホームページ制作

    • オンカのホームページ制作(目次)
    • クライアント専属チームによる
      戦略会議
    • Web専門のライターがすべての
      原稿を執筆
    • コンバージョン率を高める
      デザイン
    • 最新かつ正しい方法のSEO対策
    • あらゆる閲覧環境を想定した
      レスポンシブ
      デザイン
    • ホームページ制作後の運用
  • ホームページ制作後の運用

    ホームページ制作後の運用

    • ホームページ制作後の運用(目次)
    • 検索順位を安定的に伸ばす
      内部SEO対策
    • ユーザーをファン化する
      コンテンツ
      マーケティング
    • 流入状況を分析・改善する
      アクセス解析
    • ユーザーの動きを分析する
      ヒートマップ解析
    • 特定のターゲットに的確に
      訴求する
      インターネット広告
    • ターゲットの属性にあわせて
      訴求するSNS広告
    ホームページ集客の必要性
  • よくある質問
  • お客様の声
  • 制作実績
  • コラム
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

株式会社オンカは、愛知、名古屋、岐阜、三重でWEBサイト・ホームページ制作とWEBマーケティングを行う会社です。インターネット広告の運用やSEO対策、SNS集客を含め、あらゆる手段でお客様の業績を向上させる、愛知・名古屋のWEBマーケティング集団です。トップデザイナーによるお客様の心を惹きつけるデザインと、Googleのポリシーに則った最新で最適なコーディング、コピーライターによるセンスフルな文章の執筆、そしてマーケティングの視点を吹き込むコンサルタントとディレクター。WEBサイト・ホームページ集客に関するあらゆる専門家がチームとなって、お客様のホームページ集客を成功に導きます。WEBサイト・ホームページ制作後も、内部SEO対策を適宜見直しながら、コンテンツマーケティングやWEB広告などのWEBサイト・ホームページ運用を行いながら、お客様のコンバージョン(問い合わせや購入)数と売上の増加を図ります。他にも、WEBサイト・ホームページ制作の段階ではわからなかったWEBサイト・ホームページの課題やボトルネックを、アクセス解析ツールやヒートマップツールを活用して明確化し、随時、最新で最適なホームページ集客が行えるよう、WEBサイト・ホームページそのものの見直しを行います。また、アクセス解析等のデータはレポートを作成して、WEBサイト・ホームページの状況を、お客様にもわかりやすくご説明しています。WEBサイト・ホームページ制作だけでなく、ここ愛知・名古屋で本気のWEBサイト・ホームページ集客をお考えの企業は、私たち株式会社オンカにご相談ください。

© All Rights Reserved. 株式会社オンカ