名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページ制作の際に正しい契約書を交わしてくれる制作会社を選びましょう

2019
.01.08

ミーティング

過去にホームページを制作されたことがある企業も多いと思います。その時に、契約を交わしましたか?交わしたとしても、簡易的な契約書で済まされていませんでしたか?ホームページは非常に高価な買い物ですので、法的に正しく整備された契約書を取り交わして、お互いの立場を主張できるようにしておくことが大切です。
今回は、そんなホームページ制作における契約書の重要性をお伝えいたします。

ホームページ制作はなぜか契約書がない場合が多い

ホームページ制作会社は、なぜか制作の契約を交わす際に、契約書を結ばない企業が多いように感じます。制作にあたり大きな金額のお金が動き、制作時も、その後も、クライアントと制作会社の付き合いが長く続くにも関わらずです。そのため、制作前に「言った・言わなかった」の揉め事が多い業界であるようにも感じます。
また、契約書はないけど、その代わりに申込書を使用しているという制作会社も多いように感じます。見積書の下などに署名捺印だけして、一応、両者で金額の合意が取れているというエビデンスにしているようです。しかし、金額だけが書かれた合意書では、制作の中で考えられる様々なトラブルや決め事に対応しているとは言えず、後になって揉め事が発生することは目に見えています。

契約書はクライアントと制作会社を守る大切なもの

契約書は、クライアントに逃げられないように制作会社を守るもののように考えている方も多いのですが、それは全く違います。契約書は、両者間で後になって揉めそうなことを事前にリストアップして、合意を取っておくためのものです。そのため、どちらを守るといったものではなく、あくまでも両者を守るためのものです。
例えば、後になって聞いていなかった費用が発生したり、納期が遅れたり、ホームページの所有権が制作会社側にあったり、途中解約できなかったりと、制作期間中には様々なトラブルが発生します。こうしたトラブルになりそうなことを事前に全て洗い出しておき、契約前に両者が納得しておく大切なものなのです。

今回のまとめ

これからホームページを制作しようと考えている企業は、必ず契約書の内容をチェックしておいてください。契約書がなかったり、あったとしても内容がお粗末な制作会社は、絶対に良いホームページを作ってくれません。必ず、契約前に考え得る揉め事は、全て書面で合意を取っておきましょう。

関連記事・外部リンク

ホームページ制作の契約を結ぶ際に制作会社に確認しておきたい12のこと
良いホームページを制作してくれる制作会社を選ぶ際の3つのポイント
ホームページは制作会社だけで作るものではなくサードパーティーを巻き込むことも重要
ホームページの制作料金が制作会社によって大きく異なる理由
集客に強いホームページ制作会社を探す際の4つのポイント
しっかりと集客に結びつくホームページを制作してくれる制作会社を選ぶ方法
経営学・MBA・企業「契約書の役割と重要性」
弁護士法人 咲くやこの花法律事務所「Webサイト制作(ホームページ制作)の請負契約書の重要ポイント」

PAGE TOP