名古屋でホームページ制作を通じてWEB集客を支援する(株)オンカの「お知らせ・コラム」ページ

TEL.0120-038-517 CONTACT

NEWS & COLUMN

お知らせ・コラム

SCROLL

MARKETING

ホームページはツギハギ的なSEO対策を行っても意味がありません

2019
.01.30

ホームページのSEO対策と聞くと、何を思い浮かべますか?コンテンツマーケティングやバックリンクの獲得、metaタグの見直し、コンテンツの見直しなど、人によって様々なことを思い浮かべるかと思います。そして、それを販売するSEO会社もたくさん存在します。
しかし、これらのSEO対策は、どれか一つや二つを選んで施したところで、ほとんど意味をなしません。それどころか、かえってマイナスに働くことさえあります。
今回は、そんなSEO対策をツギハギのように行っている企業に理解してほしい、本来のSEO対策の考え方をお伝えいたします。

ツギハギ的なSEO対策を行っている企業が多い

ホームページ集客に関心があり、少しSEO対策の知識がある企業は、間違ったSEO対策に陥りやすい傾向があります。
SEO対策には「リンクが大切らしい」「ブログを書かなければいけない」など、アンテナが高いがゆえに、色々な情報が集まってきます。その情報自体は正しいものもあるのですが、それだけを盲目的に信じて行動を起こしても、SEO効果は現れてくれません。
これは、医療と少し似ているのかもしれませんが、健康意識が高い人ほど「大豆が良いらしい」「酵素は体に良い」などの情報を仕入れてきて、それを毎日実践している人がいます。これ自体は間違っていないかもしれませんが、毎日それだけを食べていては、絶対に他の大切な何かが欠落してしまいます。
実は、SEO対策においても、そんな「偏食」状態になっている企業が非常に多いのです。
 
関連記事:名古屋のホームページ制作・WEB集客なら株式会社オンカ「SEO対策にお金と時間をかけてもユーザーにとって有益化されていなければ集客効果は出ません」

SEO対策は点ではなく面で取り組む

SEO対策は、何か一つを実施すればそれだけで効果が出るものではありません。
巷で話題に上がるそれぞれのSEO対策は、そのどれもが合わさって初めて効果が出るものであり、バックリンクの獲得やmetaタグの書き換えなど、特定の施策だけを行ってくれるSEO会社に依頼してもあまり意味がありません。そもそも、お金を支払って外部にSEO対策だけを依頼する行為そのものがGoogleの意図するものから逸脱しています。
SEO対策は、それぞれの施策に総合的に取り組み、一つひとつがGoogleから評価を受けて初めて効果が身を結びます。
 
関連記事:SEO HACKS「素人にありがちなパッチワーク的SEO施策はもうやめよう」

その施策になぜSEO効果があるのかを常に考える

そして、SEO対策を行う上で、多くの企業が見落としがちなのですが、なぜSEO対策を行うと検索順位が向上するのかという、メカニズムをしっかりと知っておかなければなりません。
例えば、「バックリンクの獲得はSEOに効果的」とだけ理解してしまうと、Googleの意図する本質から逸脱したSEO対策を行うこととなってしまい、本来在るべき形から遠ざかってしまいます。なぜバックリンクを獲得することでGoogleの評価が上がるのか、なぜコンテンツマーケティングがSEO対策に効果的なのかなど、それぞれの意味を考えることで、SEO対策の本質がブレてしまうことを防ぎます。
そうすることで最終的に明確になると思いますが、全てのSEO対策は繋がっており、それぞれの施策は一つの輪として巡っていることに気づくはずです。
 
関連記事:名古屋のホームページ制作・WEB集客なら株式会社オンカ「バックリンク・発リンク・内部リンクがホームページのSEO対策に与える影響」

今回のまとめ

繰り返しになりますが、SEO対策は、何か一つを行えば良いというものではありません。医学に例えると、食事も、運動も、睡眠も、全ての要素が満たされて初めて健康が維持できるように、SEO対策もあらゆる要素が合間って効果を発揮してくれます。ホームページからの集客を考える企業は、巷の甘い言葉に惑わされるのではなく、正しいSEO対策の知識を身につけて行動に移してください。

PAGE TOP